2023年6月29日木曜日

散歩 福住公園


今朝はお天気だったけど妙に湿気があって変な感じだったので朝のうちに散歩に出た 水源池は熊が怖いのでまた羊ケ丘展望台方面 


このルートは5000歩ちょっとだな 少し足りない


書きかけ〜

2023年6月28日水曜日

森の家


千早茜さん 
これは今一つかな 家族の話 こういう話はよくあるんじゃないのかね 失って取り戻す まあ 失うわけじゃないのかな バラバラのようでいて 実は一つだったみたいなね 語り手の変わる連作短編形式も得に新鮮さはない まあ悪い話じゃないし 予定調和も良いんだけど 千早茜さんならではのもの 説得力 を感じない 過去に読んだ2作品が持つ 物語性 そういうもの よりは 人間と人間の関わりみたいな 深い場所にあるもの を 書きたかったんだろうけど 期待してたのが 物語性だったから 私としては ちょっと違うと思った

2023年6月27日火曜日

カプヌー

今朝チャリで福住方面に行ったとき西友で買ったPBものなり 東洋水産なのでまるちゃんだね 焼きそば弁当だと思う、期待です

カレー焼きそば
名前通りだしまあまあ美味しいけどちょっと作るの、混ぜるのが面倒だった  リピは微妙かな(¯―¯٥)
ーーーーーーーー
6月30日
ソース焼きそば
ソース濃すぎでやきそば弁当の味じゃないな〜(´・ω・`)
ちょっと残念ですがなくもない味 微妙 リピートありかな?


書きかけ〜

2023年6月26日月曜日

マイナ ポイントゲット


奥さんの年金の支払いとか 俺の住民税の支払いとか 諸々 paypay でやるために 後払い登録ってのが必要なんだけどクレジットカード を紐付ける 必要があって まだ それやってない 結構大きな金額になるから どうせやるんなら何らかのポイントがつく 方がいいかなと思って paypay で と思ってる でも そもそも マイナ ポイントもまだもらってないし 面倒くさくて先送りしてたんだけど支払いの期限がもうすぐなので 一気にやってしまった

まず マイナ ポイントを もらう手続きから これ何度読んでもよくわかんなかったんだけど結局全部で2万円だけど最初の5000ポイントと 後の7500✕2 は考え方が全然違って 後の方は 登録だけすればポイントもらえるけど最初の5000ポイントは 何かを買ったり消費したりしないともらえないっていう 仕組み なんだね paypay で登録する時も チャージ が支払いかどっちか選ぶようになっててそれぞれ25% ってなってて 多分チャージしたらチャージの額の25%が 上限 5000円でポイントつくっていうことなんだと思う 支払いよりもチャージの方がすぐに ポイントつくので おすすめ っていう風になってるし まあこっちを選んで 登録した 登録に対しては マイナー ポイントアプリ落とさなきゃいけなかったり なんとか色々 ログインしたりしてとにかく面倒だった でもマイナ ポイントのもらい方って paypay が一番 らしいからみんな こんな めんどくさいことを淡々とやってんだなぁ すごいな

保険証との紐付けは 特に何もしなくても マイナ アプリに飛んだ時の設定で 選択したらできちゃったと思う これは手続き 他には何もなしみたい 俺は 共済組合に何らかの登録 事務 お願いするのかと思ってたんだが

口座番号の紐付けについては 口座番号の入力 登録手続きを マイナポータルでしなきゃいけなくて これが結構 めんどくさいね セキュリティが 厳しいってよりは単に面倒 ってことかな マイナーカードの NFC の読み込みも うまく行ったり行かなかったりで ちょっとコツがいるね 分かってきたけど とにかく 面倒ではあったけどできました

最後に paypay の後払いの登録 これは 比較的簡単だったかな paypay だけで完結するからね セキュリティ とか 生体認証とかあったけど これ そんなに難しくはなかった とにかくマイナンバー関係の手続きが 面倒 分かりづらい 文句言ってもしょうがないけど 2万ポイント もらえたら それでいいんだけど

もともと paypay で払ったら ポイントがついて お得だなと思って色々手続きしてたんだけど 早速 奥さんの年金 払ったら この支払いではポイントはつきませんってガツッと表示されてた ( ゚д゚)
わらった まぁでも 払うもの 払うだけだし どっちにしてもクレジットカードを使ってるからそこで何か ポイント つくような気もするし 銀行窓口で払うよりは少しでもお得なような気は今でもしてます
ーーーーーーーー
6月27日 今日 paypay アプリ 見たら 1万5000ポイント ついていた 15000円だね よかった あとは チャージ 2万円して 5000円もらうだけ なので 昨日 後払いの登録をしたので カードチャージで2万円 したら すぐ 5000ポイントつきました これで2万円分 クリア 面倒だったけどまあまあ うまくいきました〜(^o^)丿

支笏湖

奥さんのリクエストで 支笏湖行きました 今日は暑いですいい天気 11時ぐらいに出て12時に着いて 今 1時お昼です





書きかけ〜

ユートロニカのこちら側

小川哲さん の デビュー作 らしい
個人情報 だけでなく全てのプライベートが管理された社会 の 恐怖 と その一方で その生活環境 永遠の静寂 ユートロニカ を求める 人間には そもそもの欲求がある そしてそれに反対する者たち 人間が思考することの 貴重さ そういったことを 連作短編の形式で 時系列で 描いていく 
まさしく ユートピア しそうである 共産主義に対する アンチテーゼ になってるのかもしれない
SF の枠に とどまらない 大きなテーマ を ものすごく 上手い語り口でえがく 新人さんとは到底 思えない 完成度が高い作品だと思う この作家が ゲームの王国を書いたのは よくわかる気もする これは早川の SF のコンテストに 応募した作品だけど 発表の場が欲しかっただけで この作家さんは SF を書きたいわけじゃないんだろう もっとたくさん読みたい 作家さん

第1章  リサとジョン の夫婦 LiSA の希望で特別区に住む ことになったが ジョンは次第に 正気を失っていく 
第2章 警察官 リードの話 父親とうまくいかなくて家を飛び出したが 父親は特別区のために 情報提供をしていたことを知る 
第3章 刑事 スティーブンソン と 妻のリサ スティーヴンソンの部下がリード ライルという刑事も出てくる 刑事の多忙さ故に妻を失う 
第4章 医者のドーフマン とライル 犯罪を犯す前に 犯す 傾向のある人間を把握して防ぐ仕組みは正しいのか
第5章 厳格な家庭に育ったユキ は アメリカに留学する が自由を求めて 認知症治療を拒否する祖父の姿を見て 友達の ララと一緒に 特別区を爆発することを計画する でもそれはBAPに悟られていて 刑事に助けてもらう 刑事は自殺する
第6章 牧師のアーベント ロートと息子の ピーター 孫 の ティム アーベント ロートは アガスティアリゾートの創設者 の血筋 様々な 経緯を経て リゾートに住むことになるが ピーターは 住むことができない 様々な考え方があり 対話が必要 自分で考えることの貴重さ

2023年6月25日日曜日

枝豆


今日6月25日 枝豆を植えた 小松菜を全部食べてしまったので そこの列 をきれいにして 肥料 を 加えて 昨日買っておいた枝豆 を2箇所に植えてみた 一番左端の区画になるんで ここは モロッコインゲンと同じ 区画 豆系を4つ植えたことになる 支柱を しっかり立てて 育てなきゃいけない モロッコインゲンの方はもうかなり出てきたから あと3,4日したら 支柱を立てるのかな まあまあ楽しみだね〜
ーーーーーーーー
6月28日 朝 出てきた〜 けっこうはやい?こんなものかな ( ´∀`)

7月3日 朝 間引き 2箇所に種4つづつ植えたらそれぞれ4つとも出てきた ので 2つまびいた 間引いたやつ すごく元気で 結構深くまであったので 一つを 真ん中に植えてみた どうなるだろう?



書きかけ〜

カプヌー

 退職してからの昼飯 やっぱりカプヌーが多くなって まあこんなんじゃ 良くないよな と思いながらも やっぱり好きなんだね サツドラで エースコックのカプヌーをたくさん買ってきた これよく見ると麺が50g しかないから セコマ のPBみたいに 量は少ない やっぱり1個じゃ足りないよね まあいろんなカプヌーがありますね 

〈 旨辛麺 豚骨ラーメン 〉 
旨辛麺の方は ここに 韓国産の唐辛子 使用って書いてあって食べたことあったと思うけど もう1回 ちゃんと味わおうと思って買った ちょっとね 消毒薬みたいな 微妙な匂いがあってあんまり好きじゃないかな この匂いってもしかしたら にんにくかもしれない にんにく きつめの唐辛子 テイストなのかもしれない でもあんまり好きじゃない
とんこつラーメンの方も 元々 食べたことあると思うんだけど こっちは 結構あっさりしてて 追加で 紅しょうがを入れて食べたけどまあまあでしたね スープも飲み干しました これ 地味にリピートありかもしれない

ピーマンとなす

ピーマンと茄子 もまあまあ 順調に育ってます 両方とも花をつけて実をつけて ピーマンはこれからガンガン来そうだな 両方とも去年 あんまりだったんで 今年の収穫に期待だな

モロッコインゲン

モロッコインゲンを植えたのは6月17日 土曜日 その後 出てこなくてやき もきしたけど やっと出てきて 今日 6月25日は もうこんな感じ すごいね〜 もう少ししたら 支柱を立てなきゃいけないけど これも楽しみ

 6月26日 1日でこんなになった

 6月28日 種 それぞれ4つまいて 双葉が出てきた 2つを残して 間引きました 残すのは1つだけだったのかな ちょっとよくわかんない 葉が5枚ぐらい出てきたら 支柱を立てることになるようです



2023年6月24日土曜日

散歩 羊ヶ丘展望台方面

昨日から天気予報は雨雨だったんだけど 降らないまま 今日は朝からピカピカ 天気で 昼寝の後 散歩に出た 最近 札幌は クマが出て結構怖い 水源地 は 怖いので 羊ヶ丘展望台方面に行った
天気は良かったけど そんなに気温は高くなくて 歩いてても気持ちよかった 今日の Spotify 音楽はまた 吉田拓郎だ


書きかけ〜

Android プログラミング 開発 準備


Android Studio のインストール 
Android については スマホのアプリ開発については結構 いろんなサイトで解説してやって 読めば まあ 簡単ですね Android Studio もすぐインストできました ただ 日本語化する時にプレイジャーっていう これでやったら起動しなくなって元に戻した 今は 英語版で使ってます まあ これでもいいんだけどね 水で日本語化はしてみたいな

ことりんの話 
どうせやるんなら Google 先生が推奨していることにをやろうと思ってて なんかインストール 必要なのかなと思ったけど Android Studio インストールしたら多分 自動で入ってきたんだと思う 何も インストールせずに使えてます 言語使用については 別のサイトでさらっと勉強したけど 基本 クラスを使った言語は 似てるよね シーパラパラ やっとけば Python もそうだったけど 応用は効くような気がする 言語的にまあ 肩の宣言とか ループの書き方とか 細かい部分で 違うところはあるにしても そんなには違わない し むしろ 後発のこういう 言語は 文法も考えられていて これはいいな と思うような フェンとかね 文法 に出会うと嬉しいね 参考演算子がないんだよね これすごく残念 どうしてないのかね 可読性 が低いのかね そんなことないよな しかし 改めてだけど プログラムの言語ってたくさんあるよね どうしてこんなにたくさんあるのかね ちょっと不思議

勉強中の話 
Android Studio の 勉強については きちっとした勉強 素材が Google が用意してくれていてすごくいいね まあ それ見ながら 今少しずつ勉強してるところ Android Studio のバージョンが サイトの解説とは違っていて 微妙に違うところがあるのが ちょっと難しい部分あるけど まあ 100%同じじゃなくてもいい やぐらいの気持ちでやった方がいいね これも他の言語をやってるんでそう思うのかもしれない もし全く知らなければ なかなか前に進みづらいかもしれないな

スマホの USB デバッグの話
これも今トライ中 ちょっと 私 の Huawei のスマホがうまくいかなかったけど なんとかできそう ちょっとショックだったのは Android の 11以降は USB デバッグだけど ネット接続で行けるらしい 線を繋がなくていいの って結構いいよね で早速やろうと思ったんだけどなかなかできなくて ふと思って 私のスマホのバージョンを Android バージョンを調べたら 10だった 古いんだね ネットのデバッグは Android の 11以降の機能 らしい 今の私のスマホは 機能的にも十分で 買い替えたいと思いながらも 買い換える必要なしってところなんだけど 地味に Android バージョンが古いといろんな部分で デメリットあるのかもしれない そう考えるんだね 最新のバリバリ 機種を買う意味ってあんまりないかもしれないね ミドルレンジの安いスマホ を買い換える前提で 買ってった方が賢いのかもしれない なんてことも思いました


2023年6月22日木曜日

Android プログラミング ハードウェアの準備


退職してから一番やりたかったことが スマホのプログラミング アプリ 作成 だね 少し落ち着いてきたんで 取り掛かることにした まずは Java の 仮想環境の構築 これ 大昔やったことあるんだけど すごくいや 今のパソコンに導入するのは 重たくなりそうで ちょっと嫌なのでどうしようかなと思ってたら 長男が残して行ったパソコンがある なので このパソコンを使って Android 開発する ことにした

新しいパソコン 
長男のパソコンの一番いいところはすでに Java の環境がインストールしてあったこと それと まあまあ 使える CPU は core i7 と言っても 4790ってかなり古くて 私の今の ryzen 5の2600 G よりも スペック的にはちょっと 劣っている ただ キビキビ 起動するし動作も軽くて これはかなり 使えます ってことで このパソコンを 使わせてもらうことにした

ネットワークの接続 
で一番の問題はどうやってネットに繋ぐか このパソコンは2階にあって元々 wi-fi の子機をつないで ネットに接続していた その子機がどういうわけだか 行方不明 子供達の引っ越しの時に 捨てちゃったのかもしれない 子機自体 選ばなければ1000円ぐらいで USB ものがあるんだけど 速さの問題 性能の問題ですね 調べ出すと結構面倒くさくて どうも決めづらい 考えてたら1階に下ろして 直接 ルーターにつなげちゃえばいいじゃん と思いついて パソコン自体を私の部屋に 置いて 一時的だけど 直接 ルーターにつなげたらいい感じ なかなか良さげなんで Amazon で LAN ケーブル 1本 ちゃんとしたものを買って今日届いた ネットワーク はこれで万全 ちなみに ネットの接続と同時にウイルスソフトの更新 もした 元々アビーラが入ってたんだけど これ フリーだから 期限が どうなのかよくわからないんで これはアンインストして私がいつも使ってるアバストを入れ直した これで安心

ゲームのアンインストール 
まあ 文句 言う 筋合いでもないんだけど 長男のパソコンには膨大な量のゲームがインストールしてあって これが目障りなので アンインストールするのがちょっと大変だった 特にスティームっていう ゲームのプラットフォームで2、30個 ゲームがインストールしてあって これのアンインストが難しくて ゲームランチャーに ログインしないと アンインストできない そもそも まあなんとか長男に手伝ってもらって 東京と札幌 遠隔になるけどね アンインストできました

マウスと キーボード 
次の問題は マウスとキーボード どうやって接続するか もともと パソコンを俺の部屋で使おうと思った大きな要因の一つとして 今使ってる ものを共用してしまえばすごく良いなと  それが一番簡単だなと思ったこともある ただやってみるとうまくいかない 調べたらダメ らしい ロジクールのユニファイングでマウスとキーボードを接続してるんだけど これを複数の デスクトップパソコンで 共有しようと思ってたんだけど どうも レシーバーが違うとだめらしくて 共用はできないってことだった レシーバーは USB 接続 だからその都度 パソコンに接続し直せばいいんだけどね でもそんな めんどくさいこと いちいちしてられないよね  しょうがなく 開発用のパソコンには マウスは 余ってる 無線マウスをつなげて  でも キーボードの無線はないんで むしろキーボードの方がかさばるんで 問題なんだけど しょうがなく 有線で つなげた 

ディスプレイ 
ディスプレイについてはバッチリ共用できた ディスプレイのインポートは D サブ DVI と 別にあるんで 私の元々の パソコンを D サブ 上段のパソコンを DVI にした 長男の パソコンはゲームパソコンなんでグラボ積んでてこの出力が DVI と HDMI しかできない 仕様 なんで長男の方にした 
で切り替えは ディスプレイ本体のファンクションキーでできる 最初 やり方 よくわかんなくて 試行錯誤を繰り返したけど今は 簡単にできるようになった ただどうしても 物理的なキー なんで なんか マウスでちゃちゃっと 切り替えたいところだけどまぁちょっと無理なのかな あと本当は長男のパソコンは HDMI で繋げた方がいいと思うんで でも ケーブルは持ってないんで まあ そのためにケーブル 買うかどうか 考え中
でも本当はもう1台 ディスプレイ買った方がいいんだろうね 今は ディスプレイ2,3台持ってるのって普通だもんね そのためには 俺の部屋の机の配置 自体を考えなきゃいけない これはちょっと めんどくさいな いずれはかな

土漠の花


月村了衛さん 初読み の作家さん 今回の直木賞の 候補作として上がっていた ことから知った 結構たくさん書いてるね もう 人気作家 さんなんだね 最近の直木賞はそんな感じだよね 今日読み終わった 小川 哲さんといいこの人といい 久々に男性作家だ 直木賞候補となった作家のなかで読んだことないのはこの人だけだった 他の人はみんな 読んでた いつも 候補になった人の作品を読むようにしてるから自然とそうなるのかもしれない

戦争 紛争もの ノンストップ系のアクションだね 自衛隊 大活躍だけどちょっと現実味なさすぎて 戸惑いながら読んだ
途中で 隊員たちの 背景 人生 人となりがそれぞれ 描かれて まあある 意味 定番 的な展開だとは思う そして 予定調和的に終わる 何もかもが予定調和で そしてあまりにも現実離れしすぎていてちょっと入っていけなかった私としては 大きな感動とかっていう 帯 の賛辞もちょっと 虚しい 私はこれはダメでした

2023年6月19日月曜日

散歩 水源地

今日は朝から いい天気 水源地 散歩に出た 緑が結構 濃くなってきていて 行くまでの道もいろんな花が咲いてて 目に楽しい 水源地の中も鬱蒼としてきた感じ 木道も結構歩きづらい ぐらい 草木が来てます 今日は何だろう 朝のゴミ出しの時から 景色がずいぶん 色づいているって言うか 色が濃い 感じ 空気が澄んでるのかな あったかいんだけど風はちょっと 冷たい感じ 俺の目がおかしいのかもしれないけどすごく色が鮮やかな感じがしてて 水源池に行ってもそれをすごく感じた 取水塔の赤がすごく立ってる感じっていうのかな とにかくそんな日でした 
天気が良かったせいか 散歩の人も結構いた 帰りは いつも通ってる 道 いつも行ってる 床屋 の おじさんとあった 芝桜がものすごい家では 芝桜の横の赤い何なのかね 綺麗な 絨毯 みたいな植物の上に白いゴミがたくさんついてる と思って近くに行ってみてみたら 蝶々がたくさん集まってる 結構すごい絵だなと思って写真に収めた 
今日の Spotify は 吉田拓郎の 元気です ダウンロードして出かけた 古いけどね いいよ やっぱ 旅の宿には 思わず ぐっときた

その後も 前回も寄った 畑をぶらぶら 見て 前回 ちょっと話したおじさんが今日も一生懸命 野菜の世話をしてた これからしばらくこんな季節だね 気温はやっぱり低かったんだと思う 汗はそんなにかかなかった 気持ちの良い 散歩だった

2023年6月17日土曜日

自転車 藻岩 方面

今日はかなり暖かい いい天気になった yahoo!天気予報で新しく 風のレーダーができて見てみたら 風向き もちょうどいい ってことで今日は 藻岩方面に自転車で 走りました うちの次男の高校通学と同じ方向だったんで 彼は毎日通っていた 道  ってことになります
最初は単純な下り坂というか ほぼ一本道 だから ものすごく単純 途中で 真駒内のアイスアリーナがあるんだけど ずいぶん 人通りが多くなった 若い女性が多かった 誰かのコンサート でもあるのかな 
目的地 藻岩のイオンに到着 店の中をぐるっと回って まあ そんなに人は入ってなかったかな そこそこ って感じですかね 二階もぐるっと見ました
肝心の帰りはかなりきつかった! ほぼ一本道で登りだから 真駒内公園のあたりはまだかなり 平らに近いんだけど 地下鉄のシェルター 過ぎたあたりからはずっと登り きつかったわ 今までの自転車の中では一番きつかったな こういう中で 毎日通ったんだね 次男は エライわ 結構 汗だくになりました なんとなく 股関節が痛い(*_*)

酸辣風塩ラーメン

ベースはマルちゃんの塩ラーメン それに卵を溶いて胡椒たっぷり入れて酢を入れて最後に たっぷりごま だねそれだけだけど  まあまあです 後は とろみをつけて シャキシャキとした 歯ごたえのいい野菜が入れば 酸辣湯麺になるような気がするけど そこまでやると 昼に食べるにしては手がかかりすぎだよね こんなもんかな

わかめはお湯を沸かす前から入れます 沸騰したら 麺を入れて1分半でといた卵を流します よくかき混ぜながら 2分半になったら 胡椒をたっぷり入れて酢を大さじ1杯 そして3分で どんぶりにあけます それだけです 本当は 胡椒じゃなくて ラー油 なんだけど シンプルなラー油が 売ってなくて ごま油のラー油とかだとゴマがきつすぎて味を壊しちゃうから 胡椒にしてみたら これはこれで結構いけました

ゲームの王国

小川 哲さん 初 読み 人気作家みたいだね コーチャンフォーに行ったらレジの周りに分厚い本が平積み されてて なんていうタイトルだっけ 地図と拳 さすがにそれは借りれなかったけど 本作も結構話題になった作品だっていうような気がする これは待ってる人いなかったので早速 図書館で借りて 読んでみた 

かなり重厚な作品 登場人物 一人一人 描写が細かくて 読みやすいんだか 読みづらいんだか わからん とにかく人が多い 話者がコロコロ変わるので 結構 頭の整理が大変 
カンボジアの 独立戦争が背景 これってSFなの?

下巻 になって 時代が進んでさらに わけわかんなくなってるね また いろんな人が出てきて この小説は一体どこに行くのか さっぱりわからん だけど面白い こういう 一人一人を詳細に描いていく 本筋とはあんまり関係ないように見えても 細かく描くやり方ってすごく ディケンズ 的な あるいはアービング 的な そんな感じがする ものすごい 物語作家ってことになるよね この人

脳波の測定の話がゲームにつながって行く 泥を食べる男の話 不正に激しく勃起する男の話も傑作 わけがわからんものがごちゃごちゃになっている 南米 ホセ・ドノソ ブルジョワ 社会 ああいう物語世界 を思い出した

読み終わってみると 結局 本書は ゲームの 王国 ってことに つきるんだね 長大な物語 わけのわからない 設定 リアルとアン リアル たくさんいる 登場人物は 全く関係のないバラバラの動きをしてるようでいて 入り組んで繋がっている 混沌の中でも 一筋の太い道があって 結局は愛し合う二人の話なのかな 感動的だ これはものすごく面白い 作家のあとがきも いいね 本当に書きたいものを書く  楽しくなけりゃ意味ないよね ゲームの王国そのものってことですね

メジャーの試合


大谷の人気で 奥さんがメジャーの試合を見るようになった 大抵 午前中やってるから 時間 潰れるんだよね 私が退職する前からのことです Amazon の Fire Stick で Abema のプロ野球中継を見る 感じ インターネットテレビですね その時によって画質ってちょっと違うけど 調子のいい時は結構きれいに くっきり見えます まあまあ 解説も面白いし 最近結構はまってます 
野球面白いね やっぱり見てると そしていつの間にか エンゼルス ファンになってる 最初は大谷が見たかっただけだけど やっぱり 選手も覚えてくるし ネトに続いて ウルシェラーも故障者になっちゃって レンドン好きなんだけどまた ダメだしね こういう感じで 少しずつ 野球 ファンが増えていけば メジャー としてもいいのかもしれない

2023年6月14日水曜日

運転免許 更新


運転免許 更新してきた (^o^)丿
厚別の更新場 車で行きたかったんで いつもは 中央警察署のところだけど もう仕事関係ないしね 

問題は 視力 落ちてるのは間違いないから ここのところ ずっと目の体操を1日2回してた これ結構きつくて 何気にやるのは全然きつくないんだけど真剣にやるとちょっと きついんだよね もうそろそろやめたいな と思って でも 免許更新 するまでは やめるわけにいかないから 
自分で視力の検査表 ランドル環って言うらしいけどあの検査表 ネットで拾ってきて印刷したもので 検査してみたんだけど 最初 0.7 ギリギリ見えるか見えないか って感じだった でも 訓練してからは0.7は見えて0.8が見えるか見えないか っていうぐらいまでは 上昇してきてる 
この間 平岡ジャスコのメガネ屋さん jins に行った時も 0.7は ギリ見えてますって言われたし 大丈夫だとは思うんだけど

駐車場はあるね、正面左側、頻繁に出入りしてましたが道路に並んではいなかった 車では来るなとハガキには書いてあったけど 時間さえ気にしなければ車も大丈夫
入ってすぐ左階段を上がって免許更新場へ

受け付けてから写真撮影まで10分くらいだったと思う すいすいでした 肝心の視力はさくっとOkだった 左右両目2回ずつ検査する感じかな 上下左右だけで斜めは無かった ちょっと見づらい感じあったけど すぐ終わったから正解だったんだな 良かったわ〜( ´∀`)

写真のあと交付まで結構時間かかるかなと思ったけど10分かからず 早いわ〜 楽だった 
ちなみにオンライン講習受けて良かった 講習のタイムスケジュールに気にしなくていいから気軽に行ける 受付のあと顔の確認された 受講中に送った顔写真を確認してたんだと思う まぁそれで良いよね まだ試験的な運用のはずだけど正式に採用されると良いと思います ( ´∀`)

散歩 羊ヶ丘展望台方面


今朝起きたら ピカピカ 天気で 気持ちいい朝だったので 朝食の後 散歩に出た 
今日は 羊ヶ丘展望台方面 森林総研の前を通って 羊ヶ丘展望台の入口まで抜けて ローソンのところの 信号 で向こう側に渡って ちょっと 札幌ドームの方に降りると テニスコート がある公園があるのでその公園を一周 その後 福住 中央通り に出て それから 有田のところの交差点で 下に降りて月寒川沿いを 歩いて戻ってきた 6000歩 ぐらいかな 8000歩 には少し足りないけど まあまあ いい散歩でした

帰ってから 庭に出て椅子を持ち出して 外でのんびり ポタージュスープを飲んでたら 急に雨が来ました 雨だよ 雨 !!
さっきまで ピカピカだったのに びっくり 今 カーポートの下に入って 雨を避けながら 音声入力してます 結構 激しい 熱帯みたいな天気だな やれやれ ┐(´∀`)┌

2023年6月13日火曜日

医療費控除 修正申告


早速修正とは・・ (-_-) 
なんとなく気になってたことだけどメガネとかコンタクトレンズとかそういうのは医療費控除の対象になるてことで 今回入れたんだけど 本当に大丈夫かなと ずっと思ってて そのことが気になって朝 布団の中で検索してみたら なんと だめだった ( ゚д゚) 
通常の近視とか遠視の矯正のためのメガネやコンタクトレンズ は 治療 じゃないからダメ ってことらしい なんか 昔 は良かったような気もするんだけどまあとにかく今はダメ 昨日の夜やった 3年分って全部入れててそんなに小さい額でもないので ほっといても 多分大丈夫なような気はしながらも 俺の性格 からすると気になって仕方がないので まあこれは修正するしかない

修正の申告
昨日の夜 送信したばかりだから 簡単に修正できないかなと思って まずは もう1回 e-tax で やってみた 通常の申告 メニューで 修正して送信できそう ただ 一度 申告した後は修正とか更正になるから メニューが違ってくるはず それで違う メニューもやってみたんだけどそれでやると なんとなくはわかったんだけど やり方がすごくめんどくさかったのと お金を3000円ぐらい戻すことになる それはわかるんだけど 還付金ってまだ入ってない 入ってないけど戻すのはすぐ戻せ みたいな感じになるからこれちょっとおかしい 差し引き 還付 の額を減らすようなことができないものか??
で 電話で聞いてみた まず e-tax に聞いたら そういう難しいことは 税務署に聞けということだったんで 札幌の南税務署に聞いてみたらいろんなことが分かりました 税金の申告の仕組みって取り消しという概念は基本なくて 取り消したければ修正とか更生とか そういうことに なるらしい 今回は 控除額が多すぎた から還付になる金額が大きすぎたっていうことなんでそれを戻す もの これを 修正申告と言うんだけど これをしなければいけないと 修正申告をすると 納期限はその時っていう扱いになるんですぐお金を払わなきゃいけないらしい 
還付金が入ってないのにお金払うの変ですよね まあ でもそういう仕組みなのだと ただ この電話で相談してもらったんで 還付の額 自体を減らすように 調整は税務署としてもできなくもないからしてやると いうことになったので 修正申告 3年分して で 還付の額は差し引きと いう方向でお願いをした
 
申告の考え方的なこと
今回 色々聞いて分かったんだけど 例えば 平成30年分の 申告をしたんだけど 平成30年分の納期限って もう4年前だから 還付の金額は普通に入ってくるけど 納付するとなるとの期限を大きく 過ぎているから 延滞の 概念 が発生する 俺からするとあくまで 還付されたものを戻すんだから 延滞の 開始って 還付になってからだと思うんだけど そうじゃなくて 平成30年分だから 平成30年の納期限 が延滞の開始時期になるという説明ですね
いや 税金 おかしいけどね おかしいけどもわかんなくはない 担当の人はきちんと教えてくれたんで いや 分かりました って話ですね 差し引きでやってくれるって言うし 金額が小さいと 延滞金 っていうのは 実際 は発生しないからとかっていろいろ言ってくれたんで まあ 納得はしたけど 軽い気持ちで医療費控除の申告しても間違っちゃうと ヤブヘビになる可能性があるってそういうことです
ちなみにだけど 俺がオンラインで申告したものを相手も見てくれてて その中ではっきり コンタクト代とかメガネ台とかって区分して入力してたんで その分を削るだけだと だから 税務署の方で職権で削ってくれないかと お願いをしたんだけど それはできないらしい 税金は 自分で申告するという仕組み だから間違ってたとしてもそれが分かったとしても 税務署はあくまで 本人に修正させるんだということです 面白いよね いや 職権でできないわけないと思うんだけど だからどっちにしても間違ってたんであれば あなたは修正する義務があるんです みたいなことだよね まあまあ 税金ってそういう仕組みなんだね よくわかりました

納付の仕方
ちなみに 納付っていうことになると 納入通知書が送られてくるもんだとばっかり 思ってたんだけど そういう仕組みではなくて あくまで 自分で払ってくださいということです 銀行に行くと 金額の書いてない 納付書が必ずあるから それに 自分で 必要項目 記載して 納付するんだそうです そういえばそういう仕組み あったような気もしてきたわ 
Web ページをみると納付の仕方って色々あって オンラインの方法も色々やり方があるみたい paypay でもできるみたい そこら辺の納付が簡単だったら 還付金が入ったことを確認してから 修正申告してすぐ納付するっていうことでも良かったような気がしてきた 俺は 切符を送られてきてすぐ払えって言われて銀行に行かなきゃいけない しかも 還付金が入る前に そういう状態になることが嫌で色々聞いてたんだけど 結局 修正申告 さえしなければ お金を返す必要もないっていうことだから 修正申告するかしないか あくまで私の意志だしってことみたい いや 税金って面白いよね まああまり深く知りたいとは思わないけど

感想
税金の計算についてはこれで完璧って無いように思った 後から考えてアレモコレモって浮かんでくる どこかで割り切らないとキリがないかもしれない
とにかく三年分終わったのでスッキリしました 十分準備して金額的には自信持って申告したんだけど すぐ間違いに 自分で気づくとはなあ・・・やれやれ ┐(´∀`)┌

2023年6月12日月曜日

医療費控除


三年分終わった~(-_-)  疲れた 退職してからの やるべきことの大きな一つが 医療費控除の申告で 最近 落ち着いてきたんでずっとやってた 去年1回 令和3年分やって簡単 かなと思ったんだけどやりだすと結構大変っていうか まあ 正確にやろうとすると っていう意味だけど 今 Google ドライブでエクセルが自由に使えるから これ本当にいいね エクセルは持ってないけど エクセルを使って しっかり数字も作って 過去の医療費の通知 も入力して 薬代とかも拾って その3年分 エクセルでしっかり 計算した後は e-tax で正確に入力するだけだからそんなに大したことはない 簡単にネットで 進行ができるっていうのは すごくいいよね

何日か前にちょっとやってた 時には 全然問題なかったんだけど 今回 医療費の控除額の入力のところでウイルスとしてAVASTが反応してしまい進まなくなった なんとか解除したけど国税どうなってんのよ AVASTがだめなのかな??
今回は令和 2年  元年 平成30年 この3年分やったんだけど それぞれの年度で入力の Web のフォームが違う 微妙に H 30 が一番めんどくさくて 徐々に良くなってきている 改善されてるんだと思うけど 改善したんなら全部の年度を 改善すればいいのにね 毎年違うシステムが稼働するようになってるんだね 面白い つーか 分かりづらい つーか 俺みたいに 過去何年分もまとめてやる人はそんなにいないのかな 5年間 さかのぼれることにはなってるんだけどね

夜の入力が24時までってことで なんとか頑張って 3年分やりきった ちょっと疲れたけど まあまあ一仕事終わってほっとした感じ 令和4年度分がまだ残ってるし 令和3年の分 去年やった分についても間違ってた部分がある 今回 色々やってみて 気がついたんだけど その間違いを修正して もう1回やりたいと思ってる 5年以内なら何度でも修正は可能って仕組みなので まだ もう少し 作業はあるけど それも続けてやりたいですね (・∀・)ノ

-----------------------------
2023/06/13 修正申告
2023/06/19 手続き中のお知らせメール着

パンジー


プランター で育ててるパンジーの勢いがすごくて まあ 普通に ダメになった花は 剪定してやってるけど どんどん 背が高くなっていって もっと背が低い状態の方がいいんだろうなと思うので 背の高いところにある花は 思い切ってバツバツ 切ってしまいました 大抵は そのすぐ下につぼみがあるので どっちにしても そんなに極端に低くはならないんだけど 花が咲いて下に蕾ができた時点でその花を落としていけば 徐々に背は低くなってくのかな と思ってやってます 
ただ これは普通に剪定だけど本当は 摘心 ピンチ が必要なのかなと 花と そのすぐ下の蕾ごとスパッと切っちゃって 低い位置につぼみが出てくるのを待つ 少し時間かかるみたいだけど本当はその方がいいんだと思う 
切り戻し っていうのかな  ただなかなかそこまでやる 勇気はないので とりあえずっていう感じですかね 1箇所だけ バツっと切ったところがあるので そこがどうなるか見ていきたい
ーーーーーーーー
6月23日 こんな感じ 結局 ズバズバ 切っちゃった 後ろの方はなんとなく かわいそうなんで残してるけど これがいわゆる 切り戻しだね ちゃんと戻ってくれればいいんだけど
 7月3日です 雨っぽい天気だし暑いし 結構 ジメジメしてきた 花は全部落とした つぼみはいくつか残ってるけど 蕾も全部落とした方が良かったのかな 戻ってくれるのをひたすら待つのみだね

2023年6月11日日曜日

運転免許 更新 オンライン 研修


今日 オンラインの講習を受けてみた うまくいった 
条件は マイナンバーカードを持っていることと 優良 講習であること せっかく マイナンバーカードを取得したので やってみた 

ちょっと めんどくさかったのが マイナンバーカードを読み取るためにパソコンであれば カードリーダー スマホであれば NFC の機能付きのスマホじゃなきゃダメだってこと 
カードリーダーを持ってる人なんてほとんどいないよね パソコンはほぼ無理 だと思うけど スマホについては 中華モノは NFC ないもの 多いけど国産のスマホだとキャリア系のスマホはほぼ ついてると思うから 使える人は結構いるかもしれない 私の NOVA5T は NFC 搭載してたんで行けました 
基本的には Web サイトで動画を視聴するだけだけどその際にマイナンバーカードを持ってることを証明するために マイナポータルのアプリ による マイナーカードの NFC 認証 これが必要になります NFC 認証は何回か 失敗したけど 試してるうちに すっと行きました これちょっと不安だった さらっと読み込んで欲しいよ 

講習自体は まあ 大したことなかった 3つに分かれてて それぞれ 終わったところで簡単な テスト があって それと 顔写真を スマホで撮って 送ると いう手続きが3回入りました それ以外は なんてことなし 
アプリ もうまくいくことがわかったし まだマイナポイントをもらってないんだけど 今度 paypay で やってみようと思ってます 

運転免許 更新 結構やんなきゃなって思ってたんでちょっとほっとした 
後問題は視力 なり ギリギリしかないから 毎日目の体操 とかして トレーニングしてるんだけど 昨日 土曜日 平岡のジャスコに行った時にたまたま メガネ屋さんの Jins が入ってたからそこで 視力 測ってもらったんだけど 0.7はギリギリあるみたい ただ乱視が強くなってるみたいいで 近視で見えないっていうよりは 物が二重になって見えないっていう結構 嫌な感じの見えなさに今はなってる 視力 矯正したメガネ ちょっとかけてみたけど 随分 きつくなってグラグラしたので できれば 今のメガネで済ませたい 
まあ 今回講習受けたから 後は 警察に行って 手続き簡単なんで 車で厚別に行こうと思ってる なんとなく目の調子のいい日にでも さっと行ってこようかな

芝の移植 種蒔き

 
6月1日に蒔いた種が出てきた
家の中と比べると遅いし発芽率は低いと思う
基本は外の方が良いと思うけど露出してるので水をやってもすぐ乾いてしまうような? 
それがいいのか悪いのかどうなんだろう?

隣の苔化してそれも剥げてしまってる部分の土を起こして

土をならして家の中で育てた苗をここに植えた
なんとか育ってほしい
がんばれよ~(・∀・)ノ
もちろん周りには種もまいた
その上に少し土をかけてみた
育つことはわかったので期待してるよ~

2023年6月10日土曜日

はま寿司


久しぶりに 平岡のイオンに行ってその帰り これまた すごく久しぶりにはま寿司で食べてきた 
6時過ぎぐらい行ったけど どんどん お客さんが入ってきててすごく 混みつつある って感じ ただ受付で 二人で 席は カウンターでもボックスでもどっちでもいい にしたら全く待たずにすっと座れた ラッキー!!
カウンターは全部仕切ってあって ちょっと 味気ないけどまぁ食べるには全く問題ありません 
はま寿司は結構美味しいなーって印象あったんだけど 味はかなり 落ちてるというか もともと 美味しくなかったのかな ネタはまあまあ 大きいけどシャリは小さいし 崩れてるし 乾いてるし 写真もだけど 寿司のネタが シャリに乗ってないのが結構あったし なんかもう全然だね 
あと全体的に値上がりしてるような感じ 100円 皿は 少なかった それと 大好きな巻物がなかった 鉄火巻きとか サーモン巻きとか どうしてだろう まあ 回転寿司業界いろいろあったし 最近の物価とかもあるし 変化してきてるのかもしれない でも混んでることはかなり混んでたからまあこの業界人気はあるんですね日本人はやっぱり 寿司 好きなんだね

2023年6月9日金曜日

芝の種 育苗記

 
家の中で水につけておいたのが 苗を買ってきた 6月1日の夜 
写真は2日の朝なり
6月7日
結構 経ったけど 髭っぽいものは出てきた これ 発芽したってことかな
6月9日の朝
明らかに発芽しました 出てきました
6月9日の午後
横から見た明らか ひげみたいな白いやつは根なんだね
アップなり
ここまで育っちゃうと このままにしておくと 根の方が伸びちゃって 窮屈になってくるので やっぱ 土に 移さなきゃダメかな

家の中でもう少し 育てることにした
こんな感じで 土の上に移してもう少し 育ててみてから外に出すことにした

ちなみにだけど外で蒔いた種も こんな感じでも出てきてます
家の中でやる必要なかったのかもしれない
ただ 家の中で水につけてた種はかなりの確率で発芽してるから やっぱり 外よりは家の中の方がいいんだと思う

6月11日の朝 快晴
結構すごいことになってきた
これをどうやって土に戻すか が課題だ
あまり考えてなかった(¯―¯٥)

ロイヤルホスト


役所時代の同僚と お昼を一緒に食べた 平岸のロイヤルホスト ロイホ 久しぶりだ 麻生のロイヤロストには昔 学生の頃かね 家族でよく行った 今日食べたのは ランチのセットで  ドリア まあまあ 普通に美味しかったです 結構 混んでるね 長い時間 ゆっくり喋れるから人気なのかもしれない 駐車場は2箇所に分かれてて 広くはない 退職してから奥さん以外 の人とゆっくり喋るのは初めてかな 楽しく 過ごしました (・∀・)ノ

2023年6月7日水曜日

散歩 水源池


今日は朝からたとえ雨でも散歩しようって決めてた 朝5時ぐらいかな音で目が覚めるぐらいかなり激しい雨だったけど 8時ぐらいになったら 晴れ間が見えてきたので 普通の格好で散歩に出た 下はクロックス 上は半袖のポロシャツにジャンパー 歩いててすぐ汗をかくくらい の天気

雨のせいか 水源池に行くまでも 水源池の中を歩いてる間もすれ違う人はなく こんなに空いてる散歩はちょっと記憶がありませんな
雨の後の水源池はすごく綺麗 緑が鮮やかで 木道の入り口 もちょっとうっとなるような感じだった
水のトンネル くぐるみたいで〜  ふと頭に浮かんだ

今日の音楽は DoAsInfini のアルバム 柊 の入ってるやつ これいいよね 改めて思います 伴都美子さんはソロでカバーアルバム なんかも出してて それも結構いいよ だけど DoAs はやっぱいいよね

帰り道 高台通りを歩いていて 以前 老人 施設の前に広い畑 があったのを 思い出して そこのトマトを眺めてたら トマトを作った おじさんが歩いてきて ちょっと話し込んだ 地主さんではなくて借りて 野菜を植えてるだけ らしい でも結構 広い区画を借りてて 楽しそうにしてた お年寄りの方です 収穫が大変ですよね って話をしたけど 暇だから 全然問題ないっていうことでした 親戚の方が多くて みんなで分けて食べてるそうで こういうのもいいよね

2023年6月6日火曜日

夜に啼く鳥は


千早茜さん
千早版のバンパイアもの 私は昔から ヴァンパイアものが好きで 平井和正のウルフ ガイシリーズ、漫画だけど 萩尾望都のポーの一族、大人になってからは アンライス インタビューウィズなど、どれも 引き込まれるように読みましたが ベースは 不死と命があるものと の 叶わない愛 が大きなテーマで 面白くも 悲しい
まあ 本作も同じですね 千早さんは 基本的に物語作家 なんだね とにかく 怪しい話を面白く読ませる ストーリーテラー こういう物語作家が出てきてくれるのは嬉しい 窪美澄さんみたいな ずっしり 考えさせられるような 衝撃とは全く別の 物語の世界にどっぷり つかれる 楽しさ アーヴィング みたいな そういうものを感じさせてくれる作家さんだと思う
本作もできれば シリーズもので長く読み続けたい たくさん書いてほしいなと思うけど 続編は出てるのだろうか

2023年6月4日日曜日

紫宴閣 やまちゃん

久しぶりに 紫宴閣に行ってみたんだけど店は閉まっていて 6月末からってなってた どうしたんだろう ちょっと心配 (-_-)


で、急遽やまちゃんにした
やまちゃんも久しぶりだけど 1時過ぎぐらいに入ったら結構 店内 空いてましたよかったよかった
メニュー ちょっと変わりましたね 品数が少なくなったのと値段は少し高くなったかな まあ しょうがないよね

味はというとちょっと味が薄くなったような? ここはかなりしっかりした味付けだったんだけど
細いストレート麺は変わらない
まあ美味しいけど、何度も通うほどではなくなったかな┐(´∀`)┌

spotify 23年5月に聴いたゴルトベルク


spotify は本当に素晴らしい( ´∀`)
聞きたい曲がその場ですぐ聴けちゃう。いろんなゴルトベルク聴けました!

カール=アンドレアス・コリー(Karl-Andreas Kolly)
スイスのピアニストらしい  録音多い バッハもたくさん 普通の演奏 平板な感じ

alexandre tharaudアレクサンドル・タロー
フランスのピアニスト 装飾なく淡々と 弾いてると思ったら徐々にきたかなりの装飾 軽快なテンポで 結構面白い 左手強いのかな

Tzimon Barto(ツィモン・バルト)
個性的だが遅すぎたり強すぎたり極端で説得力なし 技術的にも低いような? アメリカのボディビルダーらしい だめだな

Peter Serkin
最近見ないな ずっと昔に聴いたことあったが改めて聴くとあんまりだな 繰返しはないので全体短いね

家喜美子
日本人でチェンバロ ゆったりしたテンポでアーティキュレーションがいやらしい 面白くもなんとも無い

Francesco Tristano(ランチェスコ・トリスターノ)
ものすごくゆっくりしたアリアで始まる たまに面白く装飾する 13変奏すごくゆるい 繰り返し省略してるけど全体は結構長い かなり個性的だな面白い 
バッハとジョンケージのアルバム も聴いたけど パルティータの一番すごく面白いわ ちょっと不思議な演奏 すごく楽しい ケージはしかし難しい これ純粋なピアノじゃないね、電気処理されてる

Kimiko Douglass-Ishizaka
日系のドイツ人か?重量挙げのオリンピック選手みたい これは面白くないな個性が感じられない技術的にも物足りない

classical_coterie
演奏家の名前ではなさそう よくわかんない 途中で聴くのやめた

Gile bae (ガイル・ベ)
オランダ生まれらしいけどベトナム系かな? 北朝鮮?くっきりはっきり軽快なテンポでさらっと進む 二回目の装飾がきれいで面白い 良いわ

Igor Levit
ロシアノピアニスト 政治活動もしてるらしい 最初聞いたと平凡に感じたけど抑制が効いていて全曲無理なく均一に弾ききってる感じ、安定感抜群でかなり良い

横山幸雄
横山君も弾いてたんだなあspotifyに感謝 しかし力づくの演奏だめだ

Beatrice Rana
イタリアの女性ピアニスト 良いわ

Hannes Minnaar
良いわ 装飾面白 音が明瞭くっきり 間の置き方にクセ

Fazil say
最初良いと思ったけどあんまりかな

Keith Jarret
HP、前も感じたけどやっぱり面白くない、やはりJazzっぽいのを期待するよね、それはない

Gtrio
面白 ギターとVnとの掛け合い こういうの初めて

Yuan Sheng
左手強調 面白いが?

benedek horvath
Forth Voice ってのが気になって聴いたけどビデオのことだった 優しめの演奏かな 新しい 23とか28とかゆっくり

lars vogt
ドイツのベテランらしい知らなかった 優しく落ち着いた演奏 良いわ でも亡くなってる

chiyan wong
ブゾーニ編曲版ってあるんだな 32は無い ちょっと違う 微妙

antoni besses
スペイン カタロニアのピアニスト 演奏は普通かな ジャケットがすごくいいので聞いてしまったけどそれだけでした┐(´∀`)┌

spotify 23年5月に聴いたピアニスト


Anna Zassimova (アンナ・ザッシモワ)
Spotify で入ってきた女性ピアニスト なんか雰囲気のある 美人 ショパンの作品集 聞いてるけど最初の マズルカ いいよね 演奏がいいのか曲がいいのかどっちか 判断できないんだけど

コチシュ
もともと大好きなピアニストなんだけど ベートーヴェンのソナがあったので聞いてみた いやーさすがに やっぱりいいわ 早めのテンポでグイグイ行く 力強さ Spotify でアルバムを見ると ほとんどバルトーク だね ショパンのワルツ やっぱりいいわ 私的には ナンバーワンかもしれない

イリーナ・メジューエワ(Irina Mejoueva )
ショパンスケルツォ 感情入れすぎ 1番スキッとして良いと思ったけど、通して聴くと全然だった

Schaghajegh Nosrati (シャガジェグ・ノスラティ)
ドイツの女性ピアニスト バッハ を多く引く パルティータ全曲 フーガの技法 平均律 きいたけど平凡だな 

ピエール=ローラン・エマール(Pierre-Laurent Aimard, 1957年9月9日 - )フランスの現代音楽家 フーガの技法 面白いね 普通の演奏だけど良い

カール=アンドレアス・コリー(Karl-Andreas Kolly)
スイスのピアニストらしい フランス組曲 ショパンのエチュード 若くないテクニシャンではない ブランデンブルグのピアノ版 音悪いな

實川風
コーチャンフォーで日本人の特集やっててバッハ弾いてたので聴いてみた 大人しい平凡 これはなし

清塚信也
connectというアルバム これもコーチャンで見たもの 以前ベートーベンのソナタを聴いて全然な印象だったが、本アルバムは冒頭のバッハがダイナミックで面白い。演奏効果を狙ってるだけのような気もするがそれはそれ。そういう意味では曲的に一番強いべートーベンがやはり物足りない

wolfgang rubsam
ドイツ系アメリカ人でオルガニスタらしい バッハのパロ ティーター 5番6番 をピアノで弾いてる アーティキュレーション がすごくいやらしい 素直に オルガンで引いた方が良かったんじゃないのかね

酒井茜
Voyages ってアルバム Spotify で松山千春聴いてたら おすすめで出てきたので聞いてみた 最初はバッハのパルティータの一番 軽快でくっきりしてていいね メインは多分 ショパンのそなただけど これは今一つかな 日本のピアニストにも いろんな人いるんだね

舘野泉 
突然シューマンのクライスレリアーナが聞きたくなって 色々聞いた 日本人 だけど アルバムもあって まあ 当然知ってたんだけど ベテランの方ですよね 聞いてみたら結構いいわ ちなみにだけど 颯爽としてかっこいいのは やっぱりアゲリッチだね ポリーニは 面白くない 淡々と引いてるだけ

Emil Gilels
ロシアの巨匠ですな バッハのパルティータを引いてたんで 聞いてみた かなり古いライブ 録音 音は悪い 直接的というか 早いテンポで グイグイ行くバッハ これはこれで いい感じかな その後のモーツァルトは8番の短調のソナタ ってこともあって ベートーベン みたいな出だし その後のショパンはあんまりだけど プロコフィエフ はすごく良かった ロシアのピアニストが引くとすごく 生き生きと聞こえる そんな感じがします

Vittorio Forte
イタリアの渋い人 ショパンのワルツ 集聞いた 普通の演奏 クセのない 悪くないよ

Ingrid Fliter
アルゼンチンの女性ピアニスト ショパンのワルツ集は良かった

Lise de la Salle
フランスの女流 テクすごいなマゼッパ 

Alice-Sara Ott
昔 展覧会の絵だったかな 聞いて 全然下手だなと思ってそれ以降 聞いてなかったんだけど リストの超絶技巧を引いてんだね  最初のほうはそうでもないんだけど マゼッパすごい迫力ある 結構いいよね ワルツ集は今ひとつ 感情込めすぎ 難しいものだなあ

Dina Ugorskaja
平均律 聞いてる 最初の曲 早いテンポで 元気いい感じだったけど決してそうではなくて繊細な 演奏 アナトール・ウゴルスキの娘なんだね よく見たら似てるわ

Nikolai Lugansky
ラフマニノフの前奏曲集聴いた もう若手ではなくロシアのベテランらしいけど平凡で今一つ

Dmitry Shishkin
すごくでかい手で超絶技巧らしいがダイナミックさなくラフマニノフもさらっと弾いてるようで今ひとつ面白くない

Yulianna Andreevna
バッハ聴いたけど端正な演奏まあまあ良い  と思ったけど聴き直したらやっぱ面白くないような?

2023年6月3日土曜日

自転車 地下鉄福住駅


昼寝から起きて 自転車で ちょっと遠出 地下鉄福住駅まで あそこまでほぼ一直線で下りだから 戻りにどれぐらい きついか前から試してみたかった 
地下鉄の福住駅 のスーパーとか 西友 にもよりました

で一直線の上りはというとまあまあ行けました、そんなにきつくもない
これならありですな
こっち方面は国道なのでこの先も色々行けそう 楽しみ〜(・∀・)ノ

ブラフマンの埋葬


小川陽子さんです

不思議な雰囲気の作品 静かな中に 語られる 小動物と男性と静謐な環境 世界観は独特で 何か 閉塞している感じがある これは作品 共通だね リアルじゃないけど すごく アンリアルでもないような そういう世界 で穏やかに暮らす人たち ほのかに思いを寄せる女性 唐突に来る 終末 全て静かな中で でもそれぞれ 心に抱えてるものはありそう BRAHMAN を一つの きっかけとして 彼女との間に愛が芽生える 予感が その予感と同時に 週末が来ている これをどう捉えたらいいのかな 彼にとっての癒しの存在だった ブラフマンが 彼女に変わるっていう 暗示 だろうか ブラフマン が何なのかは最後まで語られない 多分 猫だろ けどもしかしたら 全く 架空の生き物なのかもしれない 猫である必要ないもんな 物語が 静謐すぎて途中が少し中だるみというか つまらない 描写が続く まあ これを つまらないと感じてしまうと 小川 洋子さんは読めないんだろうけど



書きかけ〜

2023年6月2日金曜日

道銀 カプヌー


昨日 ホーマックに寄った時に 庭仕事の移動用の 椅子 を見かけて いいなと思って ちょっと調べたんだけど  高さも問題かなとか 考えたら移動するかな バケツ 逆さまにして座ってもいいんじゃねえかな とか思って  朝 バケツ 逆さまにして 雑草 取ったりしてみてたんだけど つい 夢中になってしまって 10時過ぎまでやってしまった 今日は色々 やりたいことあったから慌ててやったことはまず 道銀 に行って口座を作ったこと 帰ってきてからは 互助会に電話して医療費の見舞金の仕組みを確認したことこれは 医療費控除のためね 昼には少しまだ時間があったので うちの奥さんと2人で外に出て  北洋からお金下ろして 新しく作った道銀の口座に 入れたり 通知を 記帳したり その足で ラッキーに寄って ちょっと買い物 2つの 焼きそば

 海鮮風まぜそば 刀削風
 これも 焼きそば だね うん この目としてて 油っぽい かな 麺は きしめんみたいな平たくて太い目 ただ ネギと生姜の爽やかな香りはしない、全く  リピートないね

ごっつ盛り 塩焼きそば
塩系でバジル風味ってのがヨサゲで買った そのとおりでまぁまぁイケますな これリピートありです

2023年6月1日木曜日

マイナンバーカード


昼寝から起きたら市役所から通知カードが来てた!!!
早速区役所に行ってもらってきました
やっとだよ~

実は気になってサイトで確認してみたらかなり前にカード自体はできていて市役所に送ってるらしい
通知は自治体が出すことになってて、多分本人交付の準備ができてなくて通知を遅らせてるんだと思う
それがやっと来た

ちなみに経緯はこんな感じかな
23.6.01 札幌市から通知、受領
23.4.25 機構から市に送付
23.3.11 修正の電子申請(写真の不備)
23.2.19 電子申請

受付の番号札は5番目だったけどすぐだった 暗証番号の入力も市の人がやってくれて確認だけした これ奥さんのときは自分でやってたから遅かった ちょっとやり方変えたんだね スムーズに受け取れてよかったです ( ´∀`)

ひなた弁当

山本甲士 さん、初読み
こうちゃんを歩いていて 平積みにされてる本を見た のがきっかけで早速 借りてみた
人気のある本は借りれなかった 結構 読まれてるんだね

何て言うか リストラの話で 冒頭は 読みながら 退職した私としても ちょっと憂鬱な気持ちになったけど ふとしたきっかけで 野草を食べ始めてから 物語は グイグイ 進んで あれあれよという間に物事は良い方に良い方 転がって終わる まあ 普通にいい話で 予定調和的な ラスト なんだけど それでも十分 面白かったな と思える いい作品だった

こうちゃんで 平積み されているのには 理由があるって 事だね 結構 作品数は多くて 中堅どころの人気作家さんなのかな 全く知らない 作家に出会える喜び 本屋さんにはやっぱりあるよね
ちょっと重松清 さんだっけ に似てるような 感じがした、 いろんな意味で 
違う作品も読んでみなくちゃいけませんな

書きかけ〜