isorokuの読書日記
118,888
項目
読書
(1310)
食べること
(1181)
雑感
(599)
散歩
(307)
パソコン・ソフト
(235)
庭いじり
(183)
病
(143)
スマホ
(137)
買い物
(135)
プログラミング
(122)
音楽
(94)
マンガ
(76)
Linux
(56)
旅行
(40)
作家
(30)
ガジェット
(27)
映画
(27)
TV
(26)
カメラ
(14)
自転車
(12)
衣料補修
(8)
雑感,買物
(1)
ブログ アーカイブ
►
2025
(98)
►
5月
(3)
►
4月
(26)
►
3月
(22)
►
2月
(22)
►
1月
(25)
►
2024
(282)
►
12月
(20)
►
11月
(24)
►
10月
(20)
►
9月
(15)
►
8月
(18)
►
7月
(19)
►
6月
(20)
►
5月
(28)
►
4月
(30)
►
3月
(35)
►
2月
(29)
►
1月
(24)
►
2023
(366)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(26)
►
9月
(43)
►
8月
(26)
►
7月
(36)
►
6月
(39)
►
5月
(27)
►
4月
(58)
►
3月
(20)
►
2月
(20)
►
1月
(14)
►
2022
(311)
►
12月
(16)
►
11月
(22)
►
10月
(27)
►
9月
(27)
►
8月
(26)
►
7月
(31)
►
6月
(33)
►
5月
(31)
►
4月
(22)
►
3月
(24)
►
2月
(22)
►
1月
(30)
►
2021
(302)
►
12月
(28)
►
11月
(32)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(36)
►
7月
(22)
►
6月
(16)
►
5月
(17)
►
4月
(27)
►
3月
(20)
►
2月
(24)
►
1月
(33)
▼
2020
(310)
►
12月
(31)
►
11月
(26)
►
10月
(16)
►
9月
(28)
▼
8月
(25)
やまちゃん
うがい薬
紫宴閣
春秋の檻 獄医立花登手控え(一)
カプヌー
新車購入
やまちゃん
隠し剣孤影抄
カプヌー 夜勤明け
一茶
カプヌー
唐韻
トコヤ お寺参り
ゆで太郎
たそがれ清兵衛
テレビ 買換
カプヌー
紅麹屋
庭のアリ
北海楼
支笏湖
はだれ雪
噂の女
散歩 羊ケ丘公園
北海楼
►
7月
(26)
►
6月
(27)
►
5月
(36)
►
4月
(21)
►
3月
(26)
►
2月
(24)
►
1月
(24)
►
2019
(359)
►
12月
(35)
►
11月
(26)
►
10月
(21)
►
9月
(28)
►
8月
(29)
►
7月
(22)
►
6月
(25)
►
5月
(22)
►
4月
(26)
►
3月
(34)
►
2月
(50)
►
1月
(41)
►
2018
(337)
►
12月
(38)
►
11月
(36)
►
10月
(33)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(23)
►
5月
(33)
►
4月
(33)
►
3月
(28)
►
2月
(20)
►
1月
(17)
►
2017
(295)
►
12月
(24)
►
11月
(19)
►
10月
(24)
►
9月
(25)
►
8月
(21)
►
7月
(25)
►
6月
(22)
►
5月
(28)
►
4月
(34)
►
3月
(32)
►
2月
(22)
►
1月
(19)
►
2016
(286)
►
12月
(31)
►
11月
(25)
►
10月
(33)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(27)
►
6月
(28)
►
5月
(23)
►
4月
(22)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(22)
►
2015
(258)
►
12月
(23)
►
11月
(18)
►
10月
(18)
►
9月
(23)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(19)
►
5月
(25)
►
4月
(31)
►
3月
(23)
►
2月
(16)
►
1月
(20)
►
2014
(256)
►
12月
(24)
►
11月
(17)
►
10月
(21)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(17)
►
5月
(18)
►
4月
(15)
►
3月
(20)
►
2月
(22)
►
1月
(28)
►
2013
(274)
►
12月
(23)
►
11月
(24)
►
10月
(19)
►
9月
(27)
►
8月
(13)
►
7月
(24)
►
6月
(34)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(20)
►
2月
(14)
►
1月
(19)
►
2012
(152)
►
12月
(9)
►
11月
(17)
►
10月
(11)
►
9月
(18)
►
8月
(9)
►
7月
(26)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2011
(134)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(16)
►
9月
(21)
►
8月
(12)
►
7月
(7)
►
6月
(11)
►
5月
(12)
►
4月
(14)
►
3月
(10)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2010
(61)
►
12月
(11)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2009
(32)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(5)
自己紹介
isoroku
札幌在住の公務員です
詳細プロフィールを表示
2020年8月22日土曜日
隠し剣孤影抄
また藤沢先生の短編集
色んな事情で秘密の剣を使うことになる話で女性が絡んで妙になまめかしい雰囲気が面白かった
ユーモラスな臆病剣松風と重層的な悲劇の必死剣鳥刺しが特に良いと思った
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿