isorokuの読書日記

2025年7月2日水曜日

Lineマンガ 今読んでる作品

›
最近毎日読んでるものなり TSYOSHI 誰も勝てない、アイツには 戦い系だけど理屈抜きに面白いね 絵はうまいのか下手なのかわかんないけど個性があってよし! 古代戦士ハニワット 全く分けわかんない世界だし絵もあんまり好きじゃないけど面白すぎる!良いわ BUNGO ブンゴ また始ま...
2025年7月1日火曜日

ペチュニア

›
ついに花が開いた! 去年買ったペチュニアの種を採って乾燥させておいたものをポットから育てたものなり ペチュニアの種って粉みたいに細かいというか小さい 大丈夫かなと思ったけど葉が出てきたときは嬉しかった しかし育つのがすごく遅くて最近になってようやくわさわさ...

害虫だった

›
1週間ぐらい前に発見してたんだけど テントウムシだと思ってcopilotに聞いたら 益虫っていうことだったんで そのままにしてたが 葉っぱが随分 やられてきたんで気になってもう1回 調べてみたらナガメっていうカメムシ っぽい これは 典型的な 葉物につく害...
2025年6月30日月曜日

深い疵

›
ネレ・ノイハウス初読み シリーズもので第一作目から読んだつもりだったんだけど邦訳の第1作っていうだけで シリーズとしては 3作目 らしい こういう ややこしいことしないでほしいよ 訳者のあとがき ではそこら辺の経緯を書いてあってまぁそういうものかなというのはあったけど しかしこの...
2025年6月24日火曜日

大鴉の啼く冬

›
アン・クリーヴス 初読み、CWA最優秀長編賞受賞 らしい 北欧のミステリシリーズということで探した本だけどイギリスって北欧なのかな?ロケーションとしてはイギリスのずっと北のはずれの島。バイキングの世界、寒くて知らない人は居ないような小さな息苦しい島を舞台にした、まさに北欧ミステリ...
2025年6月22日日曜日

紫宴閣

›
ついに再開〜!! 食べたかったここの酸辣湯麺 母さんも元気に店に出てた これからもずっと元気で店を続けてほしいものです 麺が細麺になってた 昔は細かったけどいつからか太麺に変わったのを覚えてる 確か福泰楼も同じ時期に太麺に変わってたような その昔に戻ったの...
2025年6月21日土曜日

死はすくそばに

›
ホーソン&ホロヴィッツシリーズの最新作 思えば今はまっている海外のミステリーシリーズは このシリーズの第1作 目を読んだことがきっかけだった 調べたら去年の9月だまだ1年経ってないんだね  この大人気のシリーズの最新作で図書館に予約していてようやく順番が来て読めるようになったのだ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

isoroku
定年退職した元公務員です。読書感想はネタバレ有りなのでご注意願います。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.