isorokuの読書日記
項目
読書
(1308)
食べること
(1181)
雑感
(599)
散歩
(306)
パソコン・ソフト
(235)
庭いじり
(183)
病
(143)
スマホ
(137)
買い物
(135)
プログラミング
(122)
音楽
(94)
マンガ
(76)
Linux
(56)
旅行
(40)
作家
(30)
ガジェット
(27)
映画
(27)
TV
(26)
カメラ
(14)
自転車
(12)
衣料補修
(8)
雑感,買物
(1)
ブログ アーカイブ
►
2025
(95)
►
4月
(26)
►
3月
(22)
►
2月
(22)
►
1月
(25)
►
2024
(282)
►
12月
(20)
►
11月
(24)
►
10月
(20)
►
9月
(15)
►
8月
(18)
►
7月
(19)
►
6月
(20)
►
5月
(28)
►
4月
(30)
►
3月
(35)
►
2月
(29)
►
1月
(24)
►
2023
(366)
►
12月
(26)
►
11月
(31)
►
10月
(26)
►
9月
(43)
►
8月
(26)
►
7月
(36)
►
6月
(39)
►
5月
(27)
►
4月
(58)
►
3月
(20)
►
2月
(20)
►
1月
(14)
►
2022
(311)
►
12月
(16)
►
11月
(22)
►
10月
(27)
►
9月
(27)
►
8月
(26)
►
7月
(31)
►
6月
(33)
►
5月
(31)
►
4月
(22)
►
3月
(24)
►
2月
(22)
►
1月
(30)
►
2021
(302)
►
12月
(28)
►
11月
(32)
►
10月
(25)
►
9月
(22)
►
8月
(36)
►
7月
(22)
►
6月
(16)
►
5月
(17)
►
4月
(27)
►
3月
(20)
►
2月
(24)
►
1月
(33)
►
2020
(310)
►
12月
(31)
►
11月
(26)
►
10月
(16)
►
9月
(28)
►
8月
(25)
►
7月
(26)
►
6月
(27)
►
5月
(36)
►
4月
(21)
►
3月
(26)
►
2月
(24)
►
1月
(24)
►
2019
(359)
►
12月
(35)
►
11月
(26)
►
10月
(21)
►
9月
(28)
►
8月
(29)
►
7月
(22)
►
6月
(25)
►
5月
(22)
►
4月
(26)
►
3月
(34)
►
2月
(50)
►
1月
(41)
►
2018
(337)
►
12月
(38)
►
11月
(36)
►
10月
(33)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(23)
►
5月
(33)
►
4月
(33)
►
3月
(28)
►
2月
(20)
►
1月
(17)
►
2017
(295)
►
12月
(24)
►
11月
(19)
►
10月
(24)
►
9月
(25)
►
8月
(21)
►
7月
(25)
►
6月
(22)
►
5月
(28)
►
4月
(34)
►
3月
(32)
►
2月
(22)
►
1月
(19)
►
2016
(286)
►
12月
(31)
►
11月
(25)
►
10月
(33)
►
9月
(15)
►
8月
(22)
►
7月
(27)
►
6月
(28)
►
5月
(23)
►
4月
(22)
►
3月
(21)
►
2月
(17)
►
1月
(22)
►
2015
(258)
►
12月
(23)
►
11月
(18)
►
10月
(18)
►
9月
(23)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(19)
►
5月
(25)
►
4月
(31)
►
3月
(23)
►
2月
(16)
►
1月
(20)
►
2014
(256)
►
12月
(24)
►
11月
(17)
►
10月
(21)
►
9月
(21)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(17)
►
5月
(18)
►
4月
(15)
►
3月
(20)
►
2月
(22)
►
1月
(28)
►
2013
(274)
►
12月
(23)
►
11月
(24)
►
10月
(19)
►
9月
(27)
►
8月
(13)
►
7月
(24)
►
6月
(34)
►
5月
(29)
►
4月
(28)
►
3月
(20)
►
2月
(14)
►
1月
(19)
▼
2012
(152)
▼
12月
(9)
いとう食堂
杖下に死す
たけ蔵 麓郷舎閉店
一絃の琴2
一絃の琴
痔か??
骸の爪
ローマ人の物語1 ローマは一日にしてならず
カササギたちの四季
►
11月
(17)
►
10月
(11)
►
9月
(18)
►
8月
(9)
►
7月
(26)
►
6月
(13)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(13)
►
1月
(13)
►
2011
(134)
►
12月
(11)
►
11月
(10)
►
10月
(16)
►
9月
(21)
►
8月
(12)
►
7月
(7)
►
6月
(11)
►
5月
(12)
►
4月
(14)
►
3月
(10)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2010
(61)
►
12月
(11)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2009
(32)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(8)
►
7月
(5)
自己紹介
isoroku
札幌在住の公務員です
詳細プロフィールを表示
2012年12月29日土曜日
杖下に死す
北方さん、水曜日(12月26日)に読了。
今まで読んだ北方さんの歴史物の中で一番かっこいい、男臭いハードボイルド歴史物といった感じ。
歴史と物語というか、史実と虚構(?)というか、絶妙にミックスされてて読んでて本当に面白かった。
利之さんちょっと格好良すぎだけど、まあ小説だから良いですか。
続編あるみたいなので読まなきゃな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿