その後WDサポートとやり取りした結果、昨日、RMAの再作成(再発行)をWDのほうでやってくれました。で、新しいRMA番号を元に、送り状やバーコードを印刷したので、これであとは送るだけになりました。
経過を簡単に記しておくと、ショーケースで質問した翌日、サポートから、住所登録をサポートのほうでやっておくから正しい住所を教えてくれってメールが来ました。で、すぐ返信。
なお私は家に帰ってからの夜のメールで向こうは勤務時間のメールなんで、メールごとに一日かかってます。
で、返信した次の日ですが、夜に確認してもメールが来てなかったので心配になり、ショーケースを使って正しい住所を念のために保存(連絡)しました。
翌日、WDからのメールがあり、ショーケースを見てわかったけど、私からのメールは届いてなかったこと、あわせて、私はHDを2台登録してたんですが、1台だけでいいのかと質問してきました。すぐ、1台だけで良い旨、メール返信してショーケースにも保存。
その翌日昼頃、WDのサポートページを確認したら、新しいRMAが作成されてて、住所もばっちりになってました!!
なおRMAの日付は新しく更新されてたので、日数の心配も無し。

WDのサポートはかなり良いです!!!!

後は送るだけです。
2013.12.5
家内に頼んで送ってもらいました。郵便局の担当さんは最初SAL便がわからなかったそうですが、説明してわかってもらったそうです。900gまでで800円。お金の領収書だけで番号とかの控えはなくてちょっと不安だけど、こういうものなのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿