2025年3月20日木曜日

君が見たのは誰の夢?


森先生のwwシリーズ、ふと思い出して続巻出てないかネットで検索したら全8巻で完結したらしい!
あと二冊読んでない 
図書館検索ですぐ出てきた 本作は7番目になるのかな

最近 少子化 人手不足が本当に目の前に現れたというか 顕在化しているというか でもそういう話題を耳にするたびに 寿命が延びたせいで子供も生まれなくなったんだろうな って考えてしまって 多分それは 森先生の このシリーズを読んだせいだよね

ロジの具合がずっと悪いっていう設定だったから もしかしたら そうなのかなと思ったけど そう来たんだな このシリーズ次で終わるんだよな どうなるのずっとバーチャルな未来を描き続けていたけどリアルな未来もあるってことになってくんだろうか いや すぐに読みたいけどまだ15 人待ちで1冊しかない 1年近くかかりそう 早く読みたいわ
共通意識と夢の関係が今一つわかんないな 次でクリアになるんだろうか

オーロラやクラリスとの会話が面白いねすごく 科学技術系の会話の中に混ざってくる漫才のボケのようなユーモラスな会話が 森先生の真骨頂だね
夢は人格の再生 真賀田四季がまた出てきたよ
クアトがロジに気を使いながら話しているのを読んでると俺と奥さんの関係と同じかもと、つい…
生きるとは考えること
生体へのこだわりが進むことを拒むのか?正解は無い


考えてみると 森先生がこの子供が生まれなくなった そして 限りなく生きていることが自体が バーチャルになった世界を描こうと思った時にそのアンチテーゼとして こういった方向を提示することは当初からの目論見 だったのかもしれないな それを示して この長い物語はすっきりと終わるのかも もしかしたら この物語が先生の過去の色んな作品とも関係している 森先生が根っこから持っていたテーマだったのかも
そう言えば草薙水素もそうだったような
命を考えると当然出てくる問題ではあるな

書きかけ〜

0 件のコメント:

コメントを投稿