2025年3月21日金曜日

赤江瀑さんの古い本


罪喰いとかニジンスキーとか
多分 札幌市にもあったと思うけど 古すぎるせいか 廃棄になったんだと思う 蔵書にはない カーリル で調べたら 道内の図書館にもなさそうで  昨日国会 図書館でついに利用者登録した うまくいけば ここで 電子データで読めそうだし PDF で落とすこともできそう すごいな 

しかし、 国会図書館で調べたら 道立図書館にもあるらしい
道立図書館で調べたら結構 古い本の蔵書があった えすごいなこれ 盲点だった でも どうやって借りよう で調べたらやっぱり 札幌市では借りれない 道立図書館の本の受け取り 市町村 ってもう140ぐらいあってずいぶん 便利なんだけど 札幌市の図書館で受け取れなくて 以前私が利用してたように議会 事務局の図書館だけらしい なんでだろうね 札幌市 北海道に対してとかく敵対的なんだよな利用者のこと考えて 北海道とも仲良くしてほしいよ

ちなみにだけど相互 貸借は可能です これは 札幌市の図書館に対して 申し込むこの場合 道立図書館から借りるって言うんではなくて 近隣の市町村図書館から借りるっていう理屈になる でも これね 札幌市の図書館の窓口で紙に書いて 申し込まなきゃいけないの 昔 ネット上に 様式をアップロードしてあったんだけど今探してもない めんどくさいんだよね これ 前にやったことあるんだけど どうしても読みたい時はこれするけどさ ネットの時代に 紙に書いて窓口に出すってのもなんだかね〜






書きかけ〜

0 件のコメント:

コメントを投稿