2009年11月29日日曜日

マークスの山

11月26日木曜日に読了。
結構時間かかったが面白かった。高村薫良いな~。

しかし最近、読んでる間は読み終わったらいろいろ感想を書こうと考えているんだが読み終わると盛り上がっていたものが急にしぼんでしまうような感じがして、なかなか思っていたほど感想が書けないことが続いている。このマークスの山も然り。
特に今回はやはり推理小説仕立てだったことがマイナスしていると思った。
この前に読んだリヴィエラもそうだったが、途中までは物凄く面白いのに、ラストの種明かし的な部分になって全然面白くなくなるんだね。

松本清張が推理小説のことを、「最後の種明かしの部分でついに文学になれない」的なことを書いていたような気がするが、そのとおりだな。
高村薫もあれだけ面白いのに、ラストにこだわるあまり、まとめようとしすぎてとたんに面白くなくなるような気がする。あの最後の遺書はいかにもで、ちょっと興ざめだ。

それでも高村薫は十分面白い。合田良いなあ。また読みたい。
というわけで次は「照柿」を読むはずだったが、図書館に行って愕然、無い・・・。
どうしようといろいろ図書館の中を歩いていたら司馬遼太郎の「尻啖え孫一」があった。まだ読んでいないわずかな長編司馬作品のひとつで、予定は狂ったが早速借りてきた。
最近司馬から離れていたがどうかな。読了まではしばらくかかりそう。楽しみだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿