2016年10月31日月曜日

地下の鳩


10/27に読了
これも西加奈子さん
作風がガラリと変わってますね
純文学っぽいというか、芥川賞っぽいというか
炎上する君がこんな感じだったかもしれない

微妙に繋がる二つの作品で、読んで楽しいのは二作目かな
でも私は表題作が好きです
行き場のない人たちの閉塞感と不安定感をベースに、破滅に向かって進んでいながらそれを裏切るラストに私は救いを感じました

通夜、急遽タイヤ交換


伯父が土曜日の朝に亡くなった
88歳、父のすぐ上の兄だった
これで父の兄弟は皆亡くなったことになる

母から連絡をもらったが母は行く気がないようだったので、夕方の通夜にとりあえず私一人で出席
冬タイヤはまだ来てないし、来たとしてもすぐ交換は無理だと思い、午前中急遽古い冬タイヤに履き替えました
ちょうど長男がいたので手伝ってもらった
冬タイヤのホイール、今度買った新しいタイヤでも使う予定だけど結構古くなってて、ちょっと心配
冬支度という意味では外の水撒き用のホースもしまった
寒くなるとホースも固くなる
水道栓の水抜きの後ホースの水も出来るだけ抜いたけど、丸めてしまうのが結構大変だった

伯父の葬儀は屯田で家族葬
最初の業者さんの挨拶では、今は7割が家族葬だそうです
受付も不在で、香典はいったん業者さんが受け取ってくれたけど、いくら家族葬で簡素とは言っても、あれはやり過ぎだと思った
読経は普通に坊さんがやってくれて、最後に説教もしてくれました
集合写真は苦手なので、すぐ帰ってきた
ちょっと風邪気味で具合悪かった
早く寝よう

2016年10月30日日曜日

冬タイヤ購入


今の冬タイヤは2013年の10月に買ったので、丸三年履いたことになる。
もう一年くらいいけるかなとも思うけど、今の車自体がもうすぐ10年、あと二~三年しか乗らないので、冬タイヤは今年取り替えておいた方が良いということになった。ちなみに妻の意見ですけど。

前回もネットで調べて、すごく安いことはわかってたんだが、ホイルの組み替えが不安だったことなどで結局はリアル店舗で買った。
今年いろいろ調べたら、結構ネットで買う人もいるようで、持ち込みでの組み替えは普通にやってくれるし、トヨタのディーラーでもやってくれることがわかった。
ブリジストンのVRX、165/65/15で、妻にリアル店舗の値段を聞いてもらったら、一本2万円前後。
ネットでは1万1千円くらいなので、ホイル組み替え料金を考えても比較するまでもない状況。
ということで、ネットで買うことにしました。

買うなら、いろいろと安心なAmazonと決めてたんだが、VRXを買おうとしたらもう取り扱っていない。悩んでいろいろみてたときはまだあったんだけど。ショップなら扱ってるんだけど、Amazon直が無いと言うこと。普通のショップだとカードが使えなかったり日数がかかったり、配送状態もちょっと心配。

で、いろいろ調べてたら、VRXは横滑りして良くないという書き込みが複数!!!
VRXってブリジストンの最新で、制動力は史上最高という宣伝文句なんだけど、実際は一つ前のGZの方が良いらしい。
VRXはアイスバーンでの効きが良く、乾燥路面での履き心地も夏タイヤと変わらないらしい。その分圧雪での制動が悪すぎて横滑りするらしい。

で、GZなら9300円でAmazon直で売っていたので、GZを買うことに決めて、帰ってから夜確認したら9527円に値上がりしてました。
今の時期、タイヤ交換は最盛期かもしれない、この値段でポチりました
ちなみに、札幌の店で一応確認したら、GZでも2万円弱してる、VRXより1500円くらい安いだけだった
この値段差はつくづく訳わからんよなあ
なお私が今履いてるのは確かREV2、GZの前、二世代も進んでるんだね

カプヌー



昨日に続いて今日もカプヌー二個の昼
エビ醤油と鶏だし白湯
ちょっと変わったパッケージだけどサンヨーというメーカーで「サッポロ一番」となってた
「サッポロ一番」って北海道人なら誰でも知ってると思うけど、私はメーカーまでは知らなかった
まるちゃんとか日清とか、そんなとこかなと思ってたけど違うんだね

エビ系は結構だしが出て、好きな人は良いと思うけどくどいので嫌な人もいると思う
ベースが味噌ではなく醤油なので食べやすいかなと思ったがそうでもなかった
キライではないけど私としては白湯の方が好きだった
ベースは塩になるのかな
鶏のつみれが入ってる
まあ好き好きですけどね

なおエビ醤油は能登、鶏の方は博多となってました
ご当地メニューっぽい
サッポロ一番なのにね(^_^)

2016年10月29日土曜日

カプヌー


昔からカプヌー大好きで今でも変わらない
目新しいカプヌーがあるとつい買ってしまう
最近は土日の昼に二個食べる事が多い

味噌を結構みますね
エビ味噌の美味しいのが出てたけど、今日食べたのはそれとは又別の二種類
カプヌーの野菜も結構美味しい、ちゃんぽん系も増えてるように感じるけど、味噌野菜です

こうして食べ比べると麺の食感も随分違うと感じる
右の野菜味噌は麺やわめでまあまあかな
左のコク味噌の方がこってりと美味しかったけど麺は固めで昔のカプヌーっぽかった
又食べたいと思ったのはコク味噌の方かな
冬は味噌が暖まります


胃薬


月曜から胃薬を変えた
このブログを読み返したら三月から飲んでたんだな、漢方薬
まあまあ効いてるような気はするのでずっと飲んでたんだけど、粉なので朝、出る前に飲むのが結構面倒
丸薬にしたいと思いいろいろ探したらありました

というか、もともと私が飲んでるのは大正漢方胃腸薬の廉価版みたいなもの
本家の大正さんで丸薬を製造していて、普通に高いんだけど、何と大正ではほぼ同じ成分で、「K」という製品を販売していて、これが安い!
ネットで調べても、宣伝費をかけてるか否かだけでほとんど中身は変わりませんって事になってる
自分でジェネリック作ってる感じかな?

ということで月曜から丸薬を飲んでるんだけど、何故か便秘するようになった
クスリを変えたことが原因かどうかはわからないけど、便秘するようになって考えたらクスリを変えたんだったな~と思いついたって事です

で、土曜から戻してみたら、出ました(-_-)
クスリのせいかどうかはわからないままだけど
結果としてはやっぱり成分が似てても違うって事になるのかね
ちなみにもともとクスリを飲む原因だった腹痛はないです
そこには効いてるのかもしれないし

肩痛


最近肩の痛みがかなり激しい
ちょっとした拍子で激しく痛むんだけど、その痛みかたが激痛で息も出来ないくらいの痛みになる

徐々に激しくなってきた痛みだけどこれからも更に進むんだろうか
体操なりで緩和されるんだろうか
なんとなく切れてるような気もするんだけど、だとしたら手術だったりして
どうしたものか???

実はたまに左の肩も痛むときがある
右をかばう為左に負担がかかってるのかもしれない
肩と連動してるのか腰も痛い
歳もあるんだろうけど
やれやれ(-_-)

2016年10月25日火曜日

窓の向こうのガーシュウィン


ゆったりとした時間の流れの中で描かれる、少女のというか、少女を取り巻く人々皆の成長記でしょうか
額縁が切り取っている今は、今のようでいて、過去と現在と切れ目無く続く流れとしてある
少し「足りない」少女だからこそ見えてくる物事の本質というものもある
なんとなく、前向きに生きていこう、という気持ちにさせてくれる本でした

2016年10月23日日曜日

散歩_水源池


水源池は久しぶり
すっかり枯葉で秋というよりは冬まじかって感じ

三時過ぎに行ったけど結構人がいた
時間帯か季節か?

水源池だけだと八千歩に足りないので澄川の南小学校の裏の方まで足を伸ばした
立派な家が多いなあ

Argusで10500歩


書きかけ~(^o^)丿

2016年10月22日土曜日

散歩_月寒川緑地


今日は雨だったけど頑張って傘を持って散歩に出ました
一昨年は雪の中でも結構散歩してたし、雨ぐらいならたいしたことなし
ちなみにシトシト系の雨で傘はさしたりささなかったりだった

今日はすぐ水源地通りに出てまっすぐ下り
図書館と文教堂に寄って、西岡ジャスコでぶらぶら
二階の奥、アメリカやだけでなくGUも無くなっていて、現在は工事中だけど、MacHouseになるらしい
家内に聞いたら文教堂のところのマックハウスが閉店するそうで、ジャスコ内に移転するのかもしれない


月寒川緑地は帰りに歩いた
まあいつも通りの緑地でした

借金取りの王子2 君たちに明日はない


これも垣根涼介さん
シリーズ第二作、連作短編の作り、設定は繋がっていて結構面白く読める。

前作と比べると、かなり「いい話」になってきてると感じる。浅田次郎的な意味での。ワイルドソウルの作者と同一人物とは思えないというか。この流れがもっと進むと、ホロリ系の話になってしまいそうな、そんな予感さえしてくる。

まあそれならそれでも良いんだけど。
私はワイルドソウルが好きなので、ああいうハードな話をもっと読みたいんだけど、考えたらサウダージも恋物語だった。
狛犬ジョンや光秀は全く違う方向
垣根さん、たくさん引き出しを持つのは良いけどハードなやつも書いて欲しいです

2016年10月21日金曜日

初雪

雪になりました~(-_-)

昨日から降り出して今朝はこんな感じ
私は仕事だったので気づかなかったけど、日中はかなり吹雪いていたらしい
先週の雪虫の大量発生からぴったりで雪になった
さすが雪虫

タイヤが心配だけどまだ10月だし、交換には早いよなあ
車は今年で9年目、そろそろ買い換えだけどもう少し頑張る前提で冬タイヤは今年買う予定
夏タイヤもツルツルで定期点検の時注意されたらしい
ちょっと面倒だなあ

2016年10月19日水曜日

サウダージ


これも垣根涼介さん
垣根さんの本を検索していてこれを見つけ、ポルノの歌にもなってるタイトルに惹かれすぐ読みたいと思ったんだけど、シリーズものだったので1冊目から読み進め、やっと本作にたどり着きました

シリーズ自体が特異な設定で面白いんだけど、本作はちょっとシリーズっぽくない、二人の男の甘い恋の物語になってます
しかしテンポ良くぐいぐい引っ張っていく筆の力はさすが
ハッピーエンドではないけど暗くもなく、良い味で終わってますね
面白かった

2016年10月16日日曜日

散歩_澄川駅周辺、クラシック


今日も散歩
春の健康診断の頃はかなり痩せてたんだけど最近少し太ってきてて腹がきつい、ってこともあって散歩です

今日は自衛隊の方から澄川駅まで行って、ぐるっと回って帰ってくるコース
駅と澄川の生協で一休みしながらだけど疲れました
Argusで確認したら12千歩、結構歩いたぞ。昨日は9800 歩だった
疲れは昨日ほどではなく、少し散歩の感覚が戻ってきたかな

昨日と違って今日は暖かかった
一応ジャンバーは持って行ったけど、ずっと手持ちで着なかった
雪虫はまだいたけど、雪降るんだろうか?

BGMはSuperFlyと中孝介
SuperFly良いなあ
FBでクラシックのグループに入ったらものすごく投稿が多い
皆自分の聴いている曲を投稿してくる
まあそういうGなんだけど、私も聴きたくなってきてて、散歩しながら、と思ったけどポップスも良くてなかなかバッハにたどり着かない

プレステVR


長男が朝早くに出かけたので何かと思ったら、ヨドバシでこれを並んで買ったんだそうです
ちょっとため息だったけど、家族は結構盛り上がってる
参考までにちょっと体験させてもらった

長男のゲームが終わった後で着けただけなので動きがなくこんなもんか?と思ってふと右を見たら、そこにスキンヘッドの大男が座ってて、俺に話しかけてきて驚愕!!!
360度なんだね、3Dのスキンヘッドのモデリングもかなりリアル

ゲームだけじゃなくていろんなシュミレーションに使えますね
他にもいろいろ用途はありそうだ
結構スゴイです

散歩 月寒川緑地、雪虫


久し振りの散歩

出かける前の我が家の庭にも結構発生していた雪虫、散歩中は特にすごく、大量発生と言って良い状況
もうすぐ雪なんだな~(T_T)

緑地を抜けて図書館に寄り、文教堂まで行ってから、札大のジュニアの練習見て帰ってきた
普通の散歩コースだったけど、疲れた、足腰がちょっと痛い
でも気持ちよかった

BGMは宇多田ちゃんのphantomと平原綾香のFromTo
宇多田ちゃんが終わったらクラシック聴くつもりだったけど、平原綾香の声に引き込まれてしまった
散歩はやっぱり良いなあ

2016年10月15日土曜日

きりこについて

西加奈子さん

本作は、猫の視点からの哲学的アプローチにより、identityを問う作品、ってことになります

西さんっぽいお話ですね
西さんって、つまり、「自分って何?」というテ-マでずっと小説を書いてるのかなと、感じました
そして、伝えたいことは、「そのままで良いんだよ」ってこと
改めて、そう感じました

2016年10月13日木曜日

狛犬ジョンの軌跡

垣根涼介さん、引き出しの多い作家さんですね
ちょっとびっくり

SFっぽいテーマなのに全然SFじゃない
ファンタジーというカテゴリもありかもしれないけどテーマはそこじゃない
狛犬が哲学的に思考してるあたりは作者のユーモアなのかな
謎解きの要素もあり後半は一気
変わった話だけど、とにかく面白く仕上がってます

ちょっと気になったことだけど、殺された若者達は殺されても仕方ないようなことを本当にしたのだろうか?
悪ふざけが高じただけだよな、罰が当たるのは仕方ないとしても殺さなくても良いんじゃないかと、少し感じた

2016年10月12日水曜日

ゆで太郎


妻がまた調子悪くなり久しぶりに朝晩のご飯で不自由してます
今晩は末っ子は遅いようなので、私が帰宅した後、長男と買い出しに出たんだけど、急にそばが食べたくなり、ゆで太郎しました

ここのそば、細くてツルツル系で、結構好きです
キノコが美味しそうだったので私はキノコのミニ天丼のセット
まあまあですね
長男はフルの豚肉丼のセットで、かなり量が多かったらしい

ここの難点は臭いがつくこと
天ぷらの臭い、帰ってすぐだったので油断してYシャツのままだったので、ジャンバーのジッパーを首まで締めて食べてたんだけど、しっかり臭いがついてしまってしばらく落ちなかった

末っ子の靱帯損傷


土曜日の末っ子のサッカー試合、末っ子はフルで出て、負けたんだけど、結構良いセンタリングは上げてた。
最初のセンタリングの時だったと思うけど、蹴った瞬間に体を寄せられたらしく、軸足をひねってしまいひどく痛がっていた。
結局試合に戻ってその後も走ってたのでなんともないと思ってたんだが、家に帰ってからひどく痛み出し、連休明けに病院に行ったら靱帯が切れてたそうです。

全治5週間くらいらしい。
末っ子は昔から怪我が多い。体が硬いのかもしれない。
次男はほとんど怪我がなかった。多分体が柔いんだと思う。

ちなみにレントゲンでも切れてる部分は見れないそうです。骨じゃないから写らないんだね。
靱帯は骨と骨をつないでるので、骨と骨の間がすごく開いていることはレントゲンで確認できて、そこから靱帯が切れてるね~ってことになるらしい。

ただでさえレギュラーは難しい。
今年は心臓の手術もあったし、末っ子はスポーツを続けるのは難しいのかもしれないなあ。
サッカー部の友達とは仲良くやってるようなので、それだけでも部活を続ける意味はあると思うけど

2016年10月11日火曜日

ぎっくり腰


土曜に末っ子のサッカー試合観戦に行ってきたけど、家に戻って昼寝して起きたら腰がおかしい。
思い当たることもなかったので気にしてなかったけど、次第に腰が伸びなくなったので、ぎっくり腰ということですね。

右肩の痛みがかなり進んでいて、ちょっとした加減で激痛が走るようになってきてる。その関係で背中にも痛みがあり、腰とも関係しているようにも思うけど、どうやら単なるぎっくりっぽい。

三連休で助かった、何とか火曜日には仕事に出ることができ、その後も順調に回復してきた。
でもいつもはギクッと気がつくんだけど、今回はそういったことは何もなかった
このブログの検索だと、2015年7月以来のぎっくりということになりそうだが、そんなに前だったかな??

腰が痛かったり肩が上がらなかったりすると結構落ち込みます
歳だなあと、まあ当たり前でいまさらなんだけど

2016年10月10日月曜日

MediaCoderでのファイル切り出し




長い動画ファイルを短く切り出す技術の話
再エンコードするのならWin標準搭載のムービーメーカーでもできそうだけど、劣化なしでという話。

音声だけだと、wavは簡単に出来るけど、mp3に圧縮してしまうとちょっと難しい。でも専用のツールがあれば可能。
これが他の圧縮方法になるとそもそも可能かどうかわからない。
最近はaacが主流っぽいけど、カットは可能なんだろうか?
音声のカットが不可なら動画のカットも当然不可だよなあ。

圧縮の際にセグメントに分割してあれば、その単位での切り出しは可能なんだと思う。セグメントで切り出して上手にヘッダとフッタをつけてやれば良い。
多分動画も同じ理屈。
そして上手くコンテナに格納できればOK、のはず。

でもなかなか上手くいかない。
MovieOperatorという優れものがあり無劣化の切り出しが可能だけど、やや古いソフトで、出来る動画と出来ない動画がある。
そもそも動画のフォーマット自体が多様なので、これは致し方ないのかもしれない。
mp3とxdivをaviで格納した程度なら出来るけど、H264とaacだと出来ない。

そこで万能選手のMediaCoderなんだが、昔はこれでも切り出せた、やったことあるので。でも今試すとどうしても出来ない。
動画と音声、それぞれを「コピー」として、時間を指定してやるんだけど、どうやっても全く切り出せてない、全体ファイルが生成されてしまう。
私の設定が悪いだけなのか、そもそも不可能なのかがわからない。
ちなみに再エンコードの設定にすると切り出せるので、やはり機能的に無理なのかもしれない。

何とか自力で出来ないものかとも思うけど、そのためには、動画形式と音声形式、それとコンテナ形式を調べる必要がある。まあコンテナはどうでも良いんだけど、音声と動画の圧縮形式だけでもかなりあるので、勉強するにしてもちょっと萎えてしまう状況。
退職後の楽しみに取っておくか・・・・・

ネクタイ修理


何年も前からネクタイ修理をしたかった
先っぽのスリ切れたものを、内側に詰めるような形で修理する
若い頃母にしてもらったことがあったんだけど、さすがにもうしんどいと言われたので、ついに自分でやってみた



ネクタイって中に芯が入っているし、先端部分は裏地がついてるし、そもそも先っぽの縫製の構造とか、結構複雑でした
いったんほどいて構造を確認してから、手で折ってピンで留めてアイロンで固めてて、それから少しずつ縫っていって何とか仕上げた



部分的にはしつけ糸で仮縫いもしたりして、かなり面倒だった
左右対称に仕上げなくちゃいけないことも結構難しい
結果として対象にはなってないんだけど(^_^;)

安いネクタイなら買った方が良いですね、最初からそう思っていたけど
お気に入りのネクタイに関してはこういう修理もありって事かな

2016年10月9日日曜日

日本酒


最近何故か日本酒が飲みたい
寒くなってきたせいかも
残ってた松竹梅を飲みきって、厨房の料理用の「のものも」にも手をつけだしたので、まずいと思い買ってきた。

5段階で辛口4、淡麗5だった「天」
まあまあ美味しかったけどちょっと深みがない
これって淡麗だから仕方ないのかな?
それとも単純に安いから?

いずれにしても酔ってしまったらわからなくなるから何でも良いんだけど
これからは鍋の季節、日本酒が更に美味しい


2016年10月8日土曜日

朝が来る


久しぶりの辻村深月さん
最初からぐいぐい読ませるし、ところどころうるっとさせられる
流石は辻村さんと感じながら読み進めたけど、終盤に来てどうやって終わるのか少し不安に
そして何とあっけないラスト!
さしたる伏線の回収もなく、これが辻村深月か?とすこし驚きかなり落胆
随所に辻村さんらしさはあるものの、小説としての完成度はかなり低いと思った

サッカー、幸楽苑

末っ子が出るというので家内と応援に行ってきました
東豊高校、モエレ沼の方ですが人里離れてました

相手は私の母校。複雑かなとも思ったけど、そういうことは全くなく素直に末っ子を応援、残念ながら負けたけど良い試合だった。
相手は二年だし一応リーグを勝ち上がってきたわけだからそんなに弱いはずもなく、かたや末っ子チームははっきり二軍なので、まあ順当だとは思う。
末っ子は良いセンタリングを上げてて、そこそこできてたと思う。
やはり子供が出る試合は面白いです。

試合が昼を挟んでたので、帰りに苗穂の後楽園でお昼。
外は寒かったので暖まりました。
ここのメニューは変わってきた。北海道仕様になってきたのかな。昔のメニューはいかにも本州ラーメンっぽいあっさり感があって、私としては好きだったので少し残念。
でも食べた味噌野菜は野菜シャキシャキで美味しい。
セットの餃子とチャーハンもまずまずで、満腹になった。

金沢


家内が母親と金沢旅行に行ってました
これはお土産

モチのような食感で中は小豆系、美味しいです
三泊四日で行ってきて、男達は留守番だった。
外食やらでそこそこ食べてたけど、やはり主婦がいると落ち着きますね

2016年10月7日金曜日

マリアビートル


相変わらずの伊坂さんだけど、私としては今ひとつかな
伊坂さんに慣れてしまったせいかもしれないけど、びっくりするような展開がなく、伏線の回収もちょっとはやいなと感じたりもした
グラスホッパーとかぶるので懐かしさはあるけど、それを超えているかというと?
密室空間での一気読み系なのに、登場人物が途中で増えて解決というのは反則感もあり
まあ伊坂さんに期待しすぎなのかもしれない、普通に十分面白いです

2016年10月4日火曜日

ヴィクトリア

家内が金沢旅行中で食事がない
長男と二人で久しぶりのヴィクトリアで夕飯を食べてきました
今のセットはサラダバーを含んだ全てのセットになっていて、好きなだけ野菜を食べることが出来ます
千円ちょっとのハンバーグとのセットにしましたが、メインは野菜とカレー
結構おなかいっぱい食べました

サラダバーだと、オクラが結構美味しいです
あとフルーチェみたいなデザートのヨーグルトも良いです

末っ子は部活で遅くなると言ってたけど、帰ったら末っ子も帰っていて、一人でラーメンを食べたとのこと
家内の帰宅は木曜日、明日の食事はどうしようかな

2016年10月2日日曜日

サッカー


今日も新人戦
ただし二年生が修学旅行とやらで一年だけで戦うとのこと
末っ子の出場機会があるかなと行ってみましたが

残念ながら1試合目は出場機会無し
前半1-0で勝ち越し、後半もそのまま終わった
相手は二年がいるチームだったと思う、終始押されてはいたけどバックスが良かった
耐えて1点差を守り切った感じ

2試合目も見たかったんだけど、一人での観戦はやはり寂しく、1試合だけ見て帰ってきたんだけど、2試合目は末っ子も出てアシストしてたらしい
残ってみてたら良かったなあと後悔はあるけどまあ仕方ないね

来週もあるようなので見に行きます
やはりスポーツ観戦は面白い
末っ子にはもう少し楽しませてもらいたいですね

2016年10月1日土曜日

鼻炎


最近また詰まってきて点鼻薬を挿すようになってきた
秋口がダメなのかな
乾燥してきたせい?


夏の間はほとんど挿さなかったんだけど

サッカー、虎徹、コストコ


末っ子の高校も三年が引退して二年のチームになってますが、末っ子は試合にはまだまだ
一年だけのチームでも試合に出れるか微妙らしい
高校になるとやはりレベルも違うし、好きなだけでは続けていくのは難しいかもしれないけど、末っ子はとにかくサッカーを続けたいようなので親としては応援するだけ

試合は力の拮抗した良い試合だったけど、少しだけウチの高校が良かったかもしれない
勝ちました
会場の西校はグラウンドが広いし、綺麗で良い環境でした

家内は体調が万全でなく、来週は旅行も控えているので家で待機
帰ってから二人で昼を食べに虎徹に行きました
そんなに混んでなくてすぐ入れました

私はいつものザンギ一個定食だけど、安定してまあまあ美味です
油ギトギト系で、完食したときはちょっと気持ち悪かったけど

そのあとコストコ
家内の旅行に備えて食料を買い込みました

ちなみに午後から結構強い下痢に襲われました
ラーメンのせいかなあ、いよいよラーメンや辛いもの系は駄目って事になるかなあ

昭和元禄落語心中


雲田はるこさん
読み始めはラインマンガだけど、完結してたんですね
今回通して読みましたが、参りました
何度もうるうるした

かなり複雑に入り組んだ何代にもわたる話で、謎は謎のまま終わったりもしてるけど、これだけの話をすっきりとさらっと読者に届けてくれた作者の力に感動した
マンガの持つ表現力というか、力をあらためて認識させてくれた

最後の謎かけは私としてはなしだと思う
いくら何でもどろどろしすぎ
あと、この人のマンガの線が細くて綺麗で大好きです