2022年2月28日月曜日

老後の資金がありません

 
垣谷美雨さん初読み
読書サイトからのメールで知った作者さんでこのテの本はあまり興味ないんだけど私にとってあまりにタイムリーだったので借りてしまった

主婦の目線で語られ夫があまりにふがいなさ過ぎてイライラしたけどそこが結構面白かったかな
落ちていくばかりで物語である以上どこかで上がるんだろうと期待してたが、まあそこそこの上がりで終結
奥さんも実は見栄っ張りだとか娘さんのこととか、ちょっとはっとさせられる部分もあって面白く読めた

ウチの奥さんに話してみたら映画化されてて天海祐希さんが主演らしい
何となくわかる、面白そう
見てみようかな(^^;)
有名な本だったんだね
すぐ借りれたので確認してみたら蔵書が45冊もあった!!!!
寄贈かね、偏ってますなあ・・・

2022年2月27日日曜日

確定申告2 医療費控除

 
さっきポチった、電子申請です
e-tax っていうんだね、6万円くらい戻ってくるみたい
奥さんのリウマチ入院と以前から通っていた鍼灸治療がメインです

制度が変わっていたようで、数年前から医療費の通知書が健保組合から毎年来るようになっていて、基本はこれで申告する
ただし11月と12月分は間に合わないので手持ちの領収書をもとに金額を追加で計上しなければならない
中途半端な制度だよねえ(T_T)
この通知書には当然交通費などは含まれないからそれも追加で計上する
地下鉄とバスの往復料金を計算したら結構な金額になりました
鍼灸は保険外だから全て領収書だけど、回数券を買ってるので通った回数で計算しました

そこから組合からの給付や高額医療の戻りを控除する
控除額の計算が自信ない
通知は全部来てないしねえ
還付の基準がわかんないので来るかどうかもわかんないんだよなあ

e-taxだけど、やはりある程度税務の知識がないと難しいような気がします
手で書いても同じか、やっぱり知識が全くないとハードルは高そう
ほとんどのサラリーマンは控除の申告はしないんだろうな
だとしたら勿体ないね

ちなみに鍼灸治療費は基本的にはOKだけど単なる疲労回復や健康維持的なものはダメって事になってる
我が家は当然良いと思うんだけど、判断は全て税務署らしく、web申請だと担当者と話すわけでも無く一方通行なのでちょっと不安だ
制度的には領収書などは五年間保存しておき税務署から求めがあれば提出が必要
5年間何も言われなければ大丈夫って事なんだけど、何だか不安ですよ

---------------------------------------------
21/3/15
国税庁からメールが来て、e-Taxの還付金処理状況で確認したら3/17に振り込まれるらしい
結構早いねえ
申告してるときは結構面倒だったけど振り返ると簡単だったような気もする
R2分もやろうと準備中です(・∀・)ノ

幸月


奥さん体調不良で今日は一人できた
道路大変なことになってた
ワダチです
暖かくなって溶けてくるとこうなるんだがこんな酷いのはここ数年経験してないように思う
がっと降って暖かくなったんだね、今日も日中はプラスだし

私としては明日のバスが心配
早く溶けてほしいね

一人なのでちょっと早め、丁度昼頃に来たが、車はかなり混んでて停めるの大変だった
ぃまの車は小型のRVで取回しは良いのでこういう時は良いね!
たけど中は空いてた
前回の塩野菜を食べるつもりだったけどなんとなく麻婆湯麺に戻った( ´∀`)

ちょっとクドい
こってりしすぎ
まぁこれがここの味ってことなら私が変わってきたのかもしれませんけど




書きかけ〜

2022年2月23日水曜日

大雪

また大雪ですわ
よく降るね
今日は休みだったけど昨日の夜からずっと雪かきです
疲れました

奥さんが熱を出してしまって寝てます
コロナだとどうなるんだろ
まぁ検査しなきゃただの風邪だけど

昼間買い物に行ったけど道路結構すごいね
びっしり渋滞でした
バスは運休だし明日はどうなるかな
休みたいとこだけどなー
忙しいしなー(¯―¯٥)

左肘の痛み 左の小指の痛み


何日か前から左の小指が痛くて曲がらない 肘も痛い 体をいろいろ動かすと右の肘も痛いことがわかった 多分毎日の雪かきのせいだと思うんだけど 結構きついわ 
ブログを見たら 去年の6月ぐらいに左肘が痛かったらしい あんまり覚えてないけど 
ブログ読んだら少し思い出してきた 当時は原因不明の痛みと自分では思ってたけど 多分原因ははっきりしてるんだろうな理由はあるよね 何なんだろう もう年を取ってきていろんなところが痛くなるって単にそういうことなのかもしれないな やれやれですね



書きかけ

大雪 バス全面運休

今日は休み 目が覚めて ちょっと気になってバスの運休情報を見たら 環状線の 両方が運休になってた びっくり 今まで片方が運休になることがあったけど両方ってのはない 

今日は休日だから両方とも運休にしたのかな 家内の話だと昨日時点で札幌市内のバス80%が運休だったらしいからそういうことかも 明日仕事に行けないな(¯―¯٥)

今の部所はものすごく仕事が忙しい 忙しいって上には言ってるんだけどまた更に仕事が増えそうな勢い そのことで頭がいっぱいで おかしくなりそう 役所って今の部はそういうとこがあるんだよね 福祉って大事なんだけどみんな来たからない そういうところだと思う 残念ですけどね~(*_*)

2022年2月22日火曜日

コンビニ人間


村田沙也加さん
前に読んだこの人の作品は生理的に嫌いだったんだが
ファンだというアイドルの子とテレビに出てたのを見てまた読んで見ようかなと借りてみた本
結構読みやすくてスイスイ読めるんだがやっぱり嫌いだなって思いました

平易な文章で綴られているので読みやすいことは確かだけどそんなに簡単な話じゃなくてやっぱり村田さやかさんだなーって感じですよ
所々ちょっと変だなって思わせるようなところがあった
よくわかんない人をそんなにも激しく排除しようって我々思ってるかなっていう
最後の方で妹が泣くあたりは特に
あと、今どき未婚の他人に結婚を強く勧めるような人はいないと思う
ちょっと変わった主人公を描いてるにしても周囲の反応があまりに不自然なような
もっと無関心じゃないんだろうか?
そんなに古い作品ではないだけに違和感を感じました

でも芥川賞系の作品としては随分読まれているみたいですね
私は好きじゃないけどこういう作品が読まれるのはいいことだと思います
ちょっと偉そうかな??笑

2022年2月19日土曜日

川は静かに流れ


ジョン・ハートさん、キングの死が面白かったので借りてみた。
キング以上に登場人物が多く話も複雑だがいろいろな謎が丁寧に綺麗に解きほぐされて収束に向かう様は見事だったと思う
それぞれに生活、人生、家族があって悪者にも事情はある、そこら辺の記述が丁寧で説得力があった

テーマは家族で、これはキングと同じ
ハッピーエンドも同じ
面白かった。

幸月

塩やさいラーメンなり〜
美味いわ〜( ´∀`)
やさいの甘みが出てて、しょっぱいんだけど、美味しい
ちょっとふくべの塩ラーメンを思い出した
全然違うけど(・∀・)

油でギトギトがちょっときついのでやっぱ中華のラーメンがいいなぁと思い食べに来た
しばらくはまた中華かな

2022年2月14日月曜日

我が家のヒミツ


奥田センセイの我が家のシリーズの三冊目ですね、前から読みたかった本。このシリーズは微妙に話として落ちないところが魅力だと思ってたんだけど本作では結構落ちててちょっと違和感があった。でもまあ奥田先生らしい作品達で楽しく読めました■どれかとなると私としては「正雄の秋」ですね。自分と折り合いをつけるのは、他人と折り合いをつけるよりも難しいのかもしれない。だけどそうしないと前に進めない。そうだよなあ。


虫歯とピアニスト
3だったピアニストは虫歯治療に行ってくる 奥田さんらしい 緩めの いい感じの小説

正雄の秋
出世競争に負けた男 が気持ちを入れ替えるまで

アンナの十二月
高校生のお***実の父親がいることを知ってちょっとの間有頂天になるけど元に戻る

手紙に乗せて 
妻に先立たれた男の悲しさ と息子の上司のやりとり

妊婦と隣人
マンションの方に行くと別の部屋に怪しい人たちが越してきた

妻と選挙
たぶん奥田さんにかぶせて書いてる小説 小説家の奥さんが立候補して見事当選するまで

2022年2月13日日曜日

紫宴閣


安定の美味しさですな( ´∀`)

お店に入った時は誰もいなかったけど我々の後に続々と入ってきて結構混んできた

大雪で大変だけどちょっと歩くのもまぁ良いね

2022年2月12日土曜日

藤井くん五冠、ジャンプ、カーリング


出かけようと思ってたけどこれ見ちゃった
暖かかったけど今日は一日家でした┐(´∀`)┌

藤井くん強すぎ、少しだけ渡辺くんに同情してしまう
豊島はまだしも渡辺は名人だからなあ
藤井くんはとにかく間違えないな
頭の中にAIが入ってるんじゃないかって感じだね

ジャンプは残念だったな~
しかし小林選手、淡々としてて良いねえ
歩夢くんもこんな感じだったね、今の若い子はこんな感じなのかな
ウチでいうと次男ですな
沙羅ちゃんはちょっと違うね、昔ながらの日本人テイストありますね

カーリングも少しルールわかってきて面白く見た
特にロシア戦は中盤で追いついて先攻の相手を逆転しての勝利で見ごたえあった
ロシアのメガネ姉さん、Galina Arsenkinaさん可愛いね~( ´∀`)
チームは北海道みたい、応援しなくちゃですね

2022年2月11日金曜日

二代目 女 がじゅまる

初店!
バスで通ってるし前から来てみたかった

味は最近こってる豚骨の塩

一番人気は味噌らしいけど味噌ってこってり作ればそこそこの味にはなるからね、やっぱり塩にしました

かなり暑い表面に油が浮いてる純連の裏面こんな感じで
私的にはこういうの嫌いです ATM 味が薄っぺらいというかコクのない感じですね ニンニクがきつすぎますこういうのも嫌いです ちょっと残念だったけど接客はまあいいのかもしれない でも食い物やだからやっぱり味が良くないとどうしようもないよね ちょうど昼だったので混んでるかと思って少し心配したけど結構空いてました まあそうですよねって感じですね



書きかけ〜

ブルーベリーの発掘


ずっと気になってたので 今日の休み天気も良かったし 雪に埋もれたブルーベリーの発掘に挑戦
しかしちょっと遅かったね ポキっと折れてました 左側のブルーベリー 
ブルーベリーは二本あるんだけど こうしないと実がならないらしい

右の方はすくすく真っすぐ伸びてるんだけど左の方があんまり育ちが良くないというか、横に広がる感じで こういうもんなのかね 育ちが良くないっていうか育ち方が違う で、左の方は雪に弱くて 以前は冬囲いしてたんだけど 大きくなってきたので去年は囲わなくても大丈夫だった それで今年も囲わなかったら 結局こんなことになってしまって ブルーベリーには悪いことしたなって思ってます 
でも折れてしまったものはしょうがないもうだめだよね多分 今年の夏どんな感じになるかな
心配だけど仕方ないね〜(*_*)

2022年2月9日水曜日

 
久しぶりの宮尾登美子さん、やっぱ面白い
デイビットカッパーフィールド的な物語の世界にどっぷり浸かれたように思う。
読み始めた時はちょっと古いなあと思ったけど面白いものは面白いんだね。烈さんの生き様に結構感動、特に後半はすごい。
しかし読み通して振り返ってみると本作はむしろ佐穂さんの話だったような気もする、特にラスト
一旦終わってその後日談は作者の手記みたいな感じで語られるがこの部分も小説としてじっくり読んでみたかった。
とにかくこの先をもっと読みたいなって思った本だった。
さすがは宮尾さん。

2022年2月7日月曜日

雪おろし



ずっと心配だった屋根の雪 
電線に絡んでて落ちるとき電線が持ってかれそうで 
実家でそういうことがあったので結構気になってた 

今日は大雪でバスが動かず休んだこともあるし天気も良かったので雪下ろしにチャレンジ!
昼寝した後一人で屋根に登った
外から奥さんに見てて欲しかったんだけど、奥さんにはずっと危ないから屋根には登るなと止められてたので一人で登った














書きかけ〜

大雪でバスには乗ったけど途中で断念
長男と三人で常に来た

平日だけど結構混んでるわ、少し待った

休んだ人たちかな??(笑)

今日は以前食べてこれが1番美味しいと思ったもの8トンコツの週です トッピングでネギを追加したらこんな感じになりました 味だけど前回食べた時よりはあんまり 美味しいと思えなかったかな 塩ってこんなもんなのかな難しいよね でもラーメンのベースがやっぱり塩 だよね

書きかけ〜

2022年2月6日日曜日

昼カプヌー


カップヌードル味噌にキムチを入れる食べ方だけど 電子レンジでインスタントラーメン作るときの容器に カップルの全部開けて レンジであっためて作ってみた


失敗でしたわ ゴテゴテして全然美味しくなかった 上手くいかないもんだなあ 作り方が悪かったのか頭のみそが今一つなのか クッタの美園が好きだわ




書きかけ〜

2022年2月5日土曜日

やまちゃん

今日は奥さんがかてぃんさん、角野隼斗くんのコンサートでキタラに行くというのでここで食べて地下鉄で降ろすパターン





書きかけ〜

昼カプヌー

最近疲れてるので午後から休みを取った おにぎりはあったので持って帰ってきた 買い置きの沖縄そばと一緒に食べた これおいしいんだよね 今の時期まるちゃんから出てくる いつも置いといて欲しいわ






書きかけ〜

2022年2月1日火曜日

希望の国のエクソダス


龍さん
何のお話かよく分からないで読み進めたんだけど、中学生の不登校の話と経済小説を合わせたような感じで、でもやはり経済小説なんだろうと思うのでここに不登校を入れる必要があったんだろうか、ちょっと微妙な感じ。
相変わらず緻密な文章はしかし読むのにちょっと時間がかかったのであまり面白く読めなかったんだな。

経済の部分がつまらない、多分良くわからなくて。
為替のこととか投機筋のこととかは昔の仕事の関連なので少しはわかるつもりだけどやはり筋を追えるほどには理解できず、ちょっと難しすぎなんじゃないかと思う。
いかにも龍さんの作品だとは思うけど 本作はいまひとつでした。

夜カプヌー








書きかけ〜