2012年7月22日日曜日

ハードディスク購入記4


まずなぜローダーがインストされなかったのか?

実はインスト時には、もともとのxpのシステムディスクもつないだ状態でした。
なので、xpのインストシステムは、つながっているディスクとパテーションの一覧を示して、どこにインストしたいか聞いてきてました。わたしは新しい2Tの最初の100Gのパテーションを指定したわけですけど、このときXPは既存のシステムディスクを知っていて、ここにローダーがあることも多分知っていたので、ローダー自体は不要と判断してインスとしなかったのではないだろうか。
なので私としてはBIOS上の起動ディスクをもとのディスクのままにしておいて、そこのboot.iniでシステムディスクの場所を変えてやれば良かったのかもしれない。そういう前提でxpはインストされたのではなかろうか。

新しい2Tの100Gがアクティブでなかったのもそのためかもしれない。起動ディスク(ローダーのあるディスク?)は古いディスクなのでここがアクティブであれば良いだけで、ウインドウズのシステムをインストした100Gはアクティブである必要はなかったのか?
しかしそれにしてもその隣の800Gをアクティブにした理由はわからない。windousのルールがあるのかな??
もうすぐサポートが終わるXPについて詳しくなっても仕方ないからなあ、これ以上は追求しない。

0 件のコメント:

コメントを投稿