2013年2月24日日曜日

Softperfect Ramdisk


今回のパソコンはメモリを8G積んだが、Tclockで監視してる空きメモリは常に6G以上ある状態だったので無駄感が強く、少しでも有効利用ということで、Ramdiskについて調べてみた。 

で、結局今使ってるのがこれ。

いろいろ調べたが、やはり洋ものが多い。あと、Net4以上とか、64Bit非対応とか、で結局選んだのがこれだが、すごく使いやすいです。使ってて気のついたことをいくつか

○一度マウントするとこのソフトを起動しなくてもマウントされたままです。使用感なし。アンマウントとか設定変更のときだけ起動すればよし。このソフトにスタートアップに登録という設定項目があるんだけど、どれくらい需要あるのかな?

○起動と終了時間は遅くなったような。私はハードディスクに保存ファイルを作ってそれをマウントする設定にしているので、たぶん起動と終了時に読み込み・保存するんだと思う。その分時間が長くなってるんじゃないだろうか。ということはスタートアップには登録していないんだけど、ソフトは起動してることになるんだろうか?まあ良いんだけど。

○今、常用のブラウザpalemoonのポータブル版をこのramdisk上に置いて使ってるんだが、もともとこれはシステムディスクのSSD上に置いていて、起動時間を比べると、体感的にはあまり違わないです。ramdiskってこういう使い方しちゃダメなのかな?

○空きメモリの有効利用は良いんだけど、例えばPhotoShoの仮想メモリ置き場にするということに関しては、そもそも仮想メモリ使わないで、システムメモリを思いっきりPhotoShoに割り当てればいいだけなんじゃないかなと思うんだけどどうなんだろ?
あと、常用ソフトをramdisk上に置いておくと起動が速いとは思うんだけど、まず常用でも常駐物は起動は一度きりだからあんまりありがたみなし。起動終了を繰り返すものは(秀丸みたいな)良いかな。

○つい最近ですが、windowsシステムのtempフォルダを移しました。ramdiskは保存タイプと消えるタイプと二つ作れますが、私は1Gづつ二つ作って、Palemoonなど常用ソフトをおくのと、消えるタイプのにはこのtempフォルダを設定しました。なんとなくシステムディスクにやさしくなった感あるし、少し高速化してる感も味わえます。

○今ramdiskはAとBに割り当てられてます。Aって確かosがFD用に取ってあるドライブだと思うんだけど、ramdiskはここに割り当ててくれるので、ドライブレターの有効利用にもなってます。Bは何だったかな?普通のドライブレターとしては使えないと思うんだが?
なおAですけど、ソフトによってはここを読みません。音楽ファイルをここにおいて再生させようと思ったら、1by1は読みませんでした。自作の再生ソフトだと問題なく読むんだけどね。ありえないフォルダだから読ませない仕様なんだろうな。

しかしやっぱりメモリ8Gは使わなかったな。まあ安かったし良いんだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿