2019年11月9日土曜日

ハードディスク購入 2019

1 購入

HDの情報を整理しておこうと思いCrystalDiskInfoを起動した途端アラームが鳴った
Gのエラーが増えてる (゚Д゚)
解説サイトによればエラー自体はそれほど心配しなくても良いのだが、その数が増えていくようだと要注意とのことだった
不良セクタ自体は仕方ない、そこを避ければ良い
しかしそれが増えるようだと基本的な部分を疑わなくちゃいけないって事だと思う

初めてエラーを発見したのが今年の7月下旬、その後定期的に見てたが増えることはなかったので心配してなかったが、様子が違ってきた
NTTストアを覗いたらいつも通り夜間のクーポンが700円ついてた
カカクコムの最安が11580円、NTTは11680円だけどクーポン後は10980円
結構安いよね

経験的には年末にかけて値下がりするのでもう少し待ちたいところだけどこればかりは何とも言えない
必要だと思ったときに買うのが一番良いと思いポチりました (・∀・)ノ
WDブルーの6T
去年買ったのと基本同じだけど型番が少しだけ違ってた
積んでるメモリとかかな??
下調べしておいて良かった

2 換装など

換装自体はなんてこと無いけどデータの移動は数日かかるだろう
まあゆっくりやっていくしかないけどね

久しぶりにPCを開けることになる
掃除するのに良い頃かも
ファン回りとか、定期的に掃除しようと思っていながら出来てなかった

考えたらシステムディスクを新しいSSDに交換してから一年近く経つんだなあ
win7だけどまだまだ快適ですわ
でもサポート中止になっちゃうんだなあ
勿体ないよな

ちなみに今のCPUだけど
2013年2月Celeron G1610 BOX  3,980円
もうすぐ7年目に入ります
このCPU本当にコスパ高い、素晴らしいパーツだった

考えたら最近新しいCPUを検討したときwin7は不可って事が一つの問題だった
サポート終了になってもしwin10を導入することになったらCPUとセットもありかもだな
そのときはマザーとメモリの三点セットになる
win10つきの三点セットってツクモ辺りで売ってるかも
うむ

3 ディスク管理ソフト

実は最初にディスク管理情報を整理するために起動したのはHDInspectorってソフト
随分前から使ってたが、Gの調子が悪くなったときにCrystalDiskInfoでチェックしてみたんだった
で、もとのHDInspectorを起動したらGは健康度100%って出てる
どっちが正しいの?? ┐('д')┌

Gは読み込めないファイルがあったりして明らかに調子が悪い
HDInspectorはかなり古いソフトで6TのHDは認識してくれてない

CrystalDiskInfoを信用するしかないよね~( ´∀`)
これで定期的にチェックしてて良かったわ
linuxだとどうなるのかな??

ちなみにだけどGを買ったのは2803、2016年だ、3年半経過
ざっくりだけどHDの寿命は4年くらいって書いてあるサイトがあった
でもこれはあくまで通電時間だから
ハズレだったって事になるんだろうなあ
凄いハズレで保証期間内だったらRMAだったんだけど
WDのRMAは今は日本国内で対応してくれるらしい
まあ機械モノはしかたないですよね

-------------------------------

20191112
来ました (・∀・)ノ
このブログを見たら前回換装したときはTotalCommandで同期したみたいだ
ちょっと同期って怖いんだけど
逆にしちゃうと全部削除しちゃいそうで (゚Д゚)
でもまあそれが一番良いよな

0 件のコメント:

コメントを投稿