2018年11月8日木曜日

mint HDにドライブレターを振る


mintを起動してファイルマネージャを開くと、その他のデバイスみたいなところに接続されているHDが表示される
そこに示されている名前が、WD2EARSみたいな表示でとにかくよくわかんない┐('д')┌
そもそもWD2TEARSって何だろ?
いろいろ調べてみたら、これはLabelだって事がわかった

blkid ってコマンド、こんな感じ
***@***-desktop:~$ blkid
/dev/sda2: UUID="D0DEFFCFDEFFAC3A" TYPE="ntfs" PARTUUID="84384061-02"
/dev/sdb1: LABEL="WD2earx" UUID="7054F98154F94A7C" TYPE="ntfs" PARTUUID="635a9fb1-01"
/dev/sdb2: LABEL="WD2earx" UUID="0EDC3438DC341D01" TYPE="ntfs" PARTUUID="635a9fb1-02"
/dev/sdb3: LABEL="WD2earx" UUID="2E18446C184434DD" TYPE="ntfs" PARTUUID="635a9fb1-03"

ってことはLabelを書き換えれば良いだけですよね
sudo ntfslabel /dev/sdb1 DRIVE_F
みたいな感じでイケました
これでLabelは「DRIVE_F」に変わります(・∀・)ノ
これはntfsの場合、e2labelだと出来ませんと怒られます
あと、須藤君にお願いが必要なんすね

で、マウントしたらフォルダ名はこのラベルになりますので良い感じになりました
ちょっと気になってるのは接続の順番を変えてもこのラベルがHD固有で維持されるのか?
維持されるとしたらHDにこの情報が書き込まれてることになるよなあ
どうなんだろ?
調べたらUUIDも任意に設定できるみたいだけど、これはHDに書き込むのであろうか?

gPadでお気に入りを登録する際や、音楽プレイヤーでプレイリストを作る場合、データのフルパスを書くことになる
フルパスにはマウント時のフォルダ名も含まれるから、今設定したLabelがHD固有で維持されるかどうかは極めて重要ですよね
Linux使いの方達はここら辺はどうやって管理してるんでしょう(・_・?)

どれかのHDを抜いて再起動したらわかるよな
でも怖くて出来ません(゚Д゚)
USBディスクを挿したままで起動したら実験になるかも
外付けのSATAにHDつないでも良いか
実験してみよう

0 件のコメント:

コメントを投稿