2018年11月8日木曜日

wine 使ってみた


なんとかインストできたので使ってみた( ´∀`)
私はターミナルから winefile を起動して、そこでwinのフォルダ見つけてexeを見つけてダブルクリックで起動させた
mintのファイラ上でexeをクリックしてもだめ
この状況で右クリックから他のアプリでひらくでexeをwineに関連づけると良いらしいけど、まだ出来てません
右クリックのメニューに追加するところから始めなくちゃいけないので
多分だけど、GUIのソフトマネージャからインストしてたらここら辺は自動で登録されてたんだと思う
ターミナル経由のインストだと手動でやらなくてはいけないのだと思う

でも関連づけだけならシステムでやれば簡単なのかな?
そもそもwineがどこにインストされてるのかも私は知らない
ターミナルで簡単にインスト・起動できてしまうのも考えモノだな・・・(・∀・)

デュアルブート環境でやりたかったことは、たとえばgPadをwinもmintも全く同じように使うこと
同じexeを両方で起動して設定も引き継がれているってことです
今回は起動したwinefile上でgPadを探して起動までは出来た
パネルの位置も再現されていて、設定は読み込んでいたと思うが、お気に入りパネルのファイルをクリックしても読み込みは出来なかった
多分パスが読めないのだと思う
ここをどう対応するかがこれからの課題だな~

そもそもgPadのお気に入りファイルの登録がLinuxでもうまく動くかどうか
ディレクトリの構造自体が違いますよね
ダメならgPadはLinuxでは使えないことになる
動くとしたら、winとmintのパスの対応表みたいなモノを作って、gPadのお気に入り設定ファイルのパス部分を一括で置換するか
この方法だと、gPadをLinux用に別の場所にコピーして使うことになるね
一つのexeで、起動時に読み込むお気に入り設定ファイルを環境によって変えれれば良いのかな
秀丸で起動時に読み込む設定ファイルを指定する起動時のオプションがあったような気がする
gPadで出来るかな???
いずれにしても同一のお気に入り設定ファイルでwinとmintいずれでも動作させることは難しいのだろうか?

きのついたことですが、winefileで各HDを探すのはちょっと難しくて、c の media の下にあった
mnt じゃないんだね(・∀・)
ここに起動ディスクを除くPC全体がマウントされてるって事ですね

あと、mint上で目指すHDを探すのがそもそも難しい
WD3Tears みたいな名前になっていて、winの時のようにドライブレターを振れたら良いんだけど・・
出来るんだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿