2019年2月21日木曜日

KomodoEdit



pythonでいろいろ書き出したので専用のエディタを使ってみたくなってきて、以前IDEを調べてた頃落としておいたKomodoを使ってみた
インストーラがmsiだったので少しイヤな感じだったけどクロスプラットフォームらしくレジストリはほとんど汚してません
起動はもっさり、インターフェースはlinuxっぽいです
pythonの2が同胞されてたのでもしかしたらpythonで書かれるのかな?

マークダウンで関数やクラスを表示してくれないけど、私が使い方わかんないだけかな?
実行したらエラーなどの結果は下の窓に出てくる
ただしソース中のprint()で出力したメッセージは、アプリを終了してから窓に表示されるのでちょっと使いづらい
私はそもそもこのテのものは使ったことがないのでまだよくわかんないけど、もっさり感はちょっとだなあ・・・

ちなみにericとpython付属のidelも使ってみたら、入力補完も結構違うんですね
エラーの際のメッセも違うのは何故だろう??
komodoで実行したらエラーになるけど理由がわかんないので直接dosから実行したら無事起動したりもした
実はpycharmも落としてみたけど200Mもある
この世界も結構深そうだな・・・・( ̄― ̄?)

私はediter大好きで色んなものを試してきたがもう何年もgPadです
本格的にデバッグもしたかったらide、そこまででは無い人がkomodoみたいなプログラム用のエディタを使うんだと思う
入力補完とか直接実行出来たりとかは良いんだけど、実際は一度書いたコードのコピペも多く、使い勝手の良いエディタがやっぱり良いのかなと思ったりする(・∀・)

0 件のコメント:

コメントを投稿