2019年2月14日木曜日

ruby/tk


実は三連休でrubyも試してみた
Tclの文法がわかりづらくて、tk使うだけならもっと良いスクリプトはないのかなと
Pythonも人気らしいけど、ちょっと見クドクドしてて使いづらそうだったので

で、最新版はこれなんだけど
rubyinstaller-2.6.1-1-x64.7z
どこを探してもtkがない
tcl/tkはあるから、つなげれば良いだけかなと思いいろいろ調べてやってみたけどダメ(-_-)

色んなサイトの解説だとインストーラを使えばtkを使うのチェックボックスがある事になってるんだが、最新バージョンのインストーラにはない!┐('д')┌
どうなってんの???
なので、私がサイトで調べた限りで出来るはずの古いバージョンをArchiveから落としてみたらイケた( ´∀`)
https://rubyinstaller.org/downloads/archives/
ruby-2.3.1-x64-mingw32.7z
詳しくは調べてないけど、rubyが64対応になって少ししてからtkとうまく連携できなくなったみたい
これからも難しいようならruby/tkの選択肢はないな・・・(-_-)

とりあえず試してみた感想としては、
require 'tk'
Tk.mainloop
でとりあえず窓は出たのでイケたんだと思うけど

起動が遅い!!
かなりもっさりしてます
tclよりは早いって記事をどこかで読んだように思っていて期待してたんだが・・・

rubyのコンソールを消せない!
これかなりイヤです
-window のオプションをつけてみたりもしたけどダメ
7zを解凍したので関連づけは自分でやった、コンソールを消すオプションがあるのかもしれないけど・・・・
(→消せました (・∀・)ノ rubyw.exeだった

将来性なさそうだし遅いしじゃあ使えないのかな
もう気持ちがなくなってきたので試すなら次はPythonですな

2 件のコメント:

  1. ruby.exeじゃなくてrubyw.exeで実行すればコンソール出ません。ダブルクリックでrubyw.exeを起動するには、Rubyスクリプトの拡張子を.rbwにします。RubyInstallerであれば、インストール時にそういう関連付けがされてたはず。。。

    返信削除
  2. 今となっては良く覚えてないんですが、インストーラを使わずに単純に7zを解凍して、ruby.exeにスクリプトを渡してたような記憶があります
    関連付けもしないままで
    しかしこのコンソール窓は開発中は必要ですよね
    というか必須
    このときは窓を消せないことがすごく不満だったんだなあ、懐かしいです

    返信削除