2019年2月15日金曜日

Python、kivy


Pythonをいろいろ調べていて、迷ったのがGUI
たくさんあるんだね~( ´∀`)
標準でついてくるのはtkなんだけど、まあこれはいつでも使えるしTclでやってるから面白くない
で、海外では一番人気だが日本では知られていない、というフレーズをどこかで見たのがきっかけでkivyを入れることにした

まずはpipのインスト
標準でついてるらしいのに私のpythonにはなかった(-_-)
https://www.python-izm.com/tips/pip/
ここで調べてまずはここからget-pip.pyを落とす
https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py

それからkivy
まずwhlを落としてからpipでインストした
https://www.lfd.uci.edu/~gohlke/pythonlibs/#kivy
Kivy-1.10.1-cp37-cp37m-win_amd64.whl
p install Kivy?1.10.1?cp37?cp37m?win_amd64.whl
python -m pip install "(フルパスね)Kivy-1.10.1-cp37-cp37m-win_amd64.whl"

from kivy.app import App
from  kivy.uix.label import Label
class TestApp(App):
     def build(self):
         return Label(text='Hello World')
TestApp().run()

このコードで窓が出ました~(・∀・)ノ
コンソールが消せないなあ(¯―¯٥)

サンプルが豊富でいろいろ見てみたけど、重い!!!
ボタンなども個性的だが機能性があるのか疑問
見た目は大事だがそこにリソースを使うのは無駄じゃないか?
この窓だけでメモリ使用は36Mだった
kivyは却下だな・・・・( ̄― ̄)

0 件のコメント:

コメントを投稿